最新更新日:2024/04/27
本日:count up12
昨日:30
総数:90617

なわとび大会 3

 難しい二重とび、あや二重とび、交差二重とびを跳ぶ高学年のかっこいい姿を見て、低学年は応援をしながら、いつかあんな風に跳べるようになりたいなと思っていたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

なわとび大会 4

 個人種目が終わった後、4・5・6年生が八の字とびをしました。3分間で何回跳べるかを数えます。どの学年も心を一つにして、頑張っていました。そのチームワークの良さは、ぜひこれからも引き継いでほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

2月5日 標準テスト 1

 今日は、2・3時間目に全校で標準テストを実施しました。
 どの学年も、真剣に受けていました。
 1・2年生は、国語と算数の2教科
 3から6年生は、4教科(明日、理科と社会)を受けます。
 (写真1枚目1年生、2枚目2年生、3枚目3年生)
画像1
画像2
画像3

2月5日 標準テスト 2

 1年間の学習の成果と課題を確認し、今年度のうちにしっかりと学力をつけておきたいと思います。(1枚目4年生、2枚目5年生、3枚目6年生)
画像1
画像2
画像3

新入児半日入学体験1

 2月4日(火)、高野山こども園の年長さん14名が半日入学体験に来てくれました。
 3時間目には、1年生が、『こどもえんさんとのこうりゅう会』を開いてくれました。(1枚目)
 高野山小学校の校歌を歌ったり(2枚目)、写真を見ながら行事を紹介したり(3枚目)、机に座ってもらったり、ランドセルを背負ってもらったりしました。

画像1
画像2
画像3

新入児半日入学体験2

 4時間目には、いろんな教室を見てもらいました。お兄ちゃんお姉ちゃんが勉強している教室や音楽室や家庭科室も見てもらいました。給食は1年生と一緒にランチルームで食べました。1年生とこども園さんが向かい合わせで食べました(2・3枚目)

 1年生が詳しく説明してくれたので、学校の事、少しは分かってくれたかな?
 4月に高野山小学校の立派な1年生として、入学してくれるのを楽しみに待っています。    
画像1
画像2
画像3

雪上運動会 1

 今日は、毎年恒例の「雪上運動会」を行いました。
 今年は、雪が少なく心配していましたが、何とか行うことができました。
 こども園の年長さんや花坂小学校のお友だちも来てくれました。
 しかも、いいお天気で、とても楽しい雪上運動会になりました。

 まずは、1・2年生のソリ引き競争です。
画像1
画像2
画像3

雪上運動会 2

 コーンまで行くと、引っ張る児童と乗る児童が交代です。
 乗る方も引っ張る方も楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

雪上運動会 3

 次は、3・4年生のペットボトルたおしです。
 今年は、雪が固く、ペットボトルがいっぱい倒れました。
 いえいえ、3・4年生のコントロールが良かったからですね。
画像1
画像2
画像3

雪上運動会 4

 次は、5・6年生の雪上リレーです。
 4色に分かれて、応援席の周りを走ります。
 雪で走りにくいし、靴やウエア―が動きにくいし・・・、バトンが落ちたり、しかも拾いにくかったりと、ハプニングがいろいろありながら、最後のアンカーは仲良くゴールしました。

画像1
画像2
画像3

雪上運動会 5

 次は、こども園の年長さんと1・2・3年生の綱引きです。
 1対1の引き分けでした。
画像1
画像2
画像3

雪上運動会 6

 次は、4・5・6年生の綱引きです。
 こちらも1対1の引き分けでした。

画像1
画像2

雪上運動会 7

 最後は、縦割り班での2人3脚です。
 バンドが短く、つけるのも大変。
 高学年はとれてしまって、さらに大変でした。
画像1
画像2
画像3

雪上運動会 8

 こけても雪の上、全然痛くありません。最後は、ハイハイ状態でゴールした組も・・・。

 これらの準備・司会進行は、児童会と6年生がしてくれました。
 また、最後の片づけは、5年生がしてくれました。
 高学年のおかげで、とても楽しい雪上運動会になりました。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

雪上運動会 9

 この後、PTAのみなさんや地域のみなさんのご厚意により、もちまき大会とホットカルピスの提供もありました。
 もちまきは、こども園さん、低学年、中学年、高学年の順番でしました。
 PTAのみなさん、地域のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

業間運動

 今日は、久しぶりの業間運動でした。今回は、長縄とびの八の字とびでした。
 低学年は、まだ慣れていないのですが、上級生に教えてもらいながら、少しずつ跳べるようになってきました。高学年は、リズムよく続けて跳んでいきます。
画像1
画像2
画像3

善行優良児童褒賞

 今日、福祉センターにて、社会福祉協議会より、6年生の白浜妃織さんが、いつも明るく学業に励み、校内の諸活動に熱心に取り組み、また友達の信望も厚く、他の模範となっていることから、その誠実勤勉さを称えられ表彰されました。
 中学生や一般の方と一緒に表彰していただきました。
 とても立派でした。
画像1
画像2
画像3

久しぶりに

 今日のロング休憩は、久しぶりに雪もなく、いいお天気で外で遊びました。
 サッカーをしていたり、一部凍っているところで、スケートのように滑っていたりと運動場を広々と使って遊んでいました。
画像1
画像2

共育ミニ集会

 今日は、小中学校運営協議会の運営で、「共育ミニ集会」が行われました。
 小中学校の運営協議委員の方はもちろん、小中学校のPTA実行委員の方やPTAの方、そして小中学校の職員も一緒に、カフェ形式で行いました。会長の前さんの挨拶の後、4グループに分かれ、それぞれのテーマで話し合いました。
 どのグループも話が盛り上がり、予定の時間を超えて、いろいろな意見を交流することができました。
 最後に、副会長の高井さんにまとめていただき、閉会しました。
 お忙しい中、貴重なご意見を聞かせていただき、ありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

漢字検定1

 1時間目は、漢字検定でした。
 今年度は、全校で受検しました。
 上・・・4年生(パソコン室で)
 中・・・5年生
 下・・・6年生

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式 9:30登校

学校だより

保健室から

スクールプラン

いじめ防止基本方針

警報発令時の登校

地震発生時の対応

児童の携行品について

高野町立高野山小学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山376
TEL:0736-56-2140
FAX:0736-56-5557