最新更新日:2024/03/18
本日:count up18
昨日:27
総数:28147
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

水中撮影 2

今日は、水の中で目を開ける練習をしました。みんな、頑張って目を開けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水中撮影 1

今日は、水泳の授業がありました。とても暑かったので、みんな気持ち良さそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安心

昨日、花坂地区の上田さんが学校のさつまいも畑の周り立派な防護ネットを設置してくださいました。わざわざ、山から竹を切ってきてくださりとても頑丈につくられています。これで、イノシシなどの動物からさつまいもを守ることができます。一安心です。暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引っ越し

カブト虫の、お家の引っ越しをしました。今までは、箱が小さくてケンカをたくさんしていましたが、大きな家に引っ越してからは快適そうにみんな仲良く暮らしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろみずあそび

昨日は、1、2年生の生活科で、いろみず遊びをしました。
画像1 画像1

学校訪問

今日は、学校訪問があり、木村指導主事様、教育長様、片浦指導主事様にお越しいただきました。子どもたちは、いつもと同じように一生懸命授業を受けており、子どもたちの普段の様子を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どろんこ遊び

昨日は、水泳の授業の前にどろんこ遊びをしました。みんなで山を作りトンネルを掘りました。トンネルが開通した時には、大きな歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成長中です

田んぼの稲が、益々青く大きくなっています。
田んぼのあぜに草はなく、もちろん田んぼの中にも草はありません。
毎日、上田さんが丁寧に管理やお手入れをしてくださっているおかげです。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい花坂 2

梅雨晴れの花坂は、とても美しいです。

心地よい風が稲を揺らしています。

それは、まるで風の道。俳句を詠みたくなります。

心癒される里、花坂。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アライグマの観察

今日は、花坂地区の上田さんに連絡をいただきアライグマの観察に行きました。初めて見るアライグマに子どもたちから「かわいい」という声が上がっていました。

上田さんからは、アライグマとたぬきの違いを教えていただきました。アライグマには、人間と同じように指があり足跡が特徴的で、しっぽにも縞模様があるとのことです。一方で、たぬきや他の動物には指がなくしっぽにも模様はないとのことです。とても勉強になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目

今日の5時間目の特活は、「みんなに本を紹介しよう」ということで、自分の好きな本の紹介文章を一生懸命考えました。
朝の会で順番に発表していきます。どんな本を紹介してくれるのか楽しみです。

画像1 画像1

始まっています

10月の運動会に向けて一輪車の練習が始まっています。
1年生は、4月から少しずつ練習をして自分で一輪車の椅子に座ることができるようになりました。2・3年生は、自分に合った技を練習しています。どんな技ができるようになるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 ゴムの働き

4時間目は、ゴムの働きの実験です。
ゴムの長さや、引く力を変えて実験しました。
思いっきり、引っ張って手を放したら反対側の壁まで届きそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

今日は、和歌山税務署より広報官の方にお越しただき、租税教室を実施していただきました。税金の紙芝居やDVDを見せていただき、最後にシールで自分の街を作りました。それぞれ自分の生活に合わせた街を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 風わ(かざわ)

3年生の3時間目の理科は風わの実験でした。
紙コップで作った風わを、サーキュレーターの風で転がしました。
一番長く転がったのは、11m95cmです。長い距離を転がりびっくりしました。
風わのデザインがかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

みんなで、七夕のかざりつけをしました。
3年生は、2週間くらい前から休み時間にコツコツと飾りをたくさん作っていました。とても上手にできていてきれいに飾ることができました。1,2年生も飾りを作り自分たちで飾り付けをしていました。
みんな、短冊にそれぞれの願いを書いて飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きゅうりとトマト

学校菜園のきゅうりとトマトの収穫をしました。
収穫したきゅうりとトマトは、給食の時に試食しました。
新鮮でみずみずしくとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

田んぼの生き物の観察 2

イモリがたくさんいました。
イモリ取りにも夢中になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの生き物の観察 1

今日は、花坂地区の上田さんにお世話になり、田んぼの生き物の観察をしました。
田んぼには、タニシ・おたまじゃくし・イモリ・カエル・ほうねんえびなどたくさんの生き物がいました。子どもたちは、夢中になりあみで生き物を捕まえていました。
ほねんえびだけは、学校に持ってかえってきました。ほうねんえびが、田んぼにたくさんいる年は豊作になると上田さんが教えてくださいました。今年のお米の収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タニシ

稲が青々してきています。
また、田んぼの中には、たくさんのタニシがいました。
久しぶりに見たタニシです。
稲がきれいな列を作っていて、田植えの時にロープに沿って上手に植えられていたことがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 ももの学習
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034