最新更新日:2024/03/18
本日:count up1
昨日:12
総数:28233
ふるさとを愛する思いやりのある子、進んで学ぶ子、たくましい子の育成

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
白身魚のフライ
タルタルソース
カボチャのチーズ焼き
野菜スープ
762kcal

音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「キラキラ星」を金管・木管楽器で合奏の練習をしています。
 演奏していない人は階名を歌ってあげて、演奏を助けています。

7月30日(木) おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 今朝の気温25度、暑くはないですが湿度が高くジトジトしてます。 
 昨日から教室に設置するエアコンの工事をはじめて下さっています。網戸もすべての窓につけていただけることになっています。コロナ禍での熱中症予防対策ということで、環境整備を急いでくれています。

水泳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼から晴れ間が出て、気温も水温も上がってきたので、楽しみの水泳ができました。
 バタ足組と平泳ぎ組に分かれての練習です。どちらも足の使い方が前に進む大きなポイントになります。ポイントを意識して練習しはじめると、見る間にひとこぎでの前に進む距離が伸びていきます。
 バタ足がきれいにできるようになってきたので、手をつけてクロールの練習にも入っていきます。

5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春から絵画のいろいろな技法を使って「夏」を表現してきました。
 今日は草むらの中にいるヘビを「フロッタージュ」という技法でいろいろな葉っぱを描きました。
葉っぱの感じがリアルです。

1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大きさをくらべる」
(教室の入り口から離れたところにある教卓を入り口から出したい)、横を向けたまま入り口から出せるか、どのようにして確かめればいいのかを考えました。
 少しだけ教卓の横幅が広く、この向きでは出すことはできませんでした。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞を作っています。記事の一つの「楽しみにしている学校行事」のアンケート調査を朝の会でしてもらいました。そのアンケート結果を集計しています。記事の一つひとつをインタビューしたりアンケート調査したりして、コツコツと新聞を作っています。

3年生算数

画像1 画像1
 「表やグラフをかく」
 朝の会でみんなに「好きな遊び」を3つまで答えてもらうアンケートを作り、集まったアンケート用紙から結果を表にまとめています。

1.2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 「げんきでねあげはくん」す
 アオムシの頃から育てていたアゲハ蝶が、サナギから出てくるのを観ての気持ちやアゲハ蝶が羽を伸ばして飛びたとうとしているときの気持ちを考えて意見を出し合いました。

今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
ネギ塩豚丼
ひじきの炒め物
ピーチゼリー
848kcal

7月29日(水) おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 今朝の気温23度。朝から蒸し暑くなっています。
 登校してすぐの「手洗い」、しっかりやっています。

1・2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「色水遊び」
 家から持ち寄ったペットボトルに水を入れ、絵の具をペットボトルのキャップの内側に付けて、ふたをして振るときれいな色水が作れます。
 絵の具の量を変えるだけでも色合いが変わります。絵の具を混ぜ合わせたり、量を変えていろんな色水を作りました。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鶏肉のつくね焼き
キャベツのおかか和え
竹のこ汁
642kcal

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週火曜日に来ていただいてる図書スタッフの白濱さんが「ぽぽくんのかき氷」の読み聞かせをして下さいました。
 ぽぽくんシリーズから、夏を感じさせる本というとことで、この本を選んで下さいました。
 読み終えての、子どもたちの感想はやっぱり「かき氷を食べたくなりました。」が多かったです。 
 ありがとうございました。

草花の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴーヤと朝顔で、緑のカーテン完成。 

7月28日(火) おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
久しぶりの晴れです。現在の気温27度、
これから夏の暑さになりそうです。
 こまめな水分補給で熱中症予防して下さい。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
いかのゴマ味噌焼き
小松菜炒め
のっぺい汁
615kcal

「手洗い教室」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、実際に汚れを確認しながら手洗いをしたことで、「今まで以上にしっかり手洗いをしなくては」と参加した子どもたちは思ってくれたこととおもいます。
 食品衛生協会の皆様、子どもたちのために準備、ご指導ありがとうございました。

「手洗い教室」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 DVDを観たあと、手洗い体験用の汚れに見立てたクリームを手全体に塗り、ブラックライトで汚れを確認したあと、実際に手を洗い、ブラックライトで汚れを落とせているかを確認します。しっかり洗えているようで、なかなか汚れは落ちていません。2回やり直して3回で汚れを落としきりました。

1.2年生 手洗い教室(高野山小学校にて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊都橋本食品衛生協会の皆様が、高野山小学校に来ていただき、コロナ禍の中、感染を少しでも防ぐことができればと「手洗い教室」を1.2年生対象にしていただきました。はじめに、紙芝居で「手洗い」の大切さを、観せていただき、次にDVDでいつもやっている「あわあわ手あらいのうた」を観ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/4 個人懇談会
8/5 耳鼻科検診
高野町立花坂小学校
〒648-0263
住所:和歌山県伊都郡高野町花坂652番地
TEL:0736-56-4034
FAX:0736-56-4034