最新更新日:2024/03/18
本日:count up41
昨日:61
総数:96703
3月21日(木)大掃除,3月22日(金)生徒総会・修了式,3月28日(木)離別式です。

10月5日 野球部 練習風景

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合【バレーボール】

 10月7日(日)。本校バレーボール部は高野山中学校にて、紀見東中学校・橋本中央中学校と練習試合をしていただきました。
 全6セットを行い、結果は以下の通りです。

1セット目 10対25 紀見東中
2セット目 23対25 橋本中央中
3セット目 23対25 紀見東中
4セット目 25対17 橋本中央中
5セット目  8対15 紀見東中
6セット目 11対15 橋本中央中

 5・6セット目はファイナルセットを想定して、15点マッチで行いました。
 試合内容は、サーブミスやレシーブミスが多く目立ちました。克服すべき課題は多々ありますが、新人大会に向けてベストな試合となるよう、精一杯頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵画が飾られています

 教育委員会に飾られていた絵画(かつて高野町役場の職員であった方が描かれた作品)をいただいて、職員玄関に飾っています。中学校へお越しの際は一度ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

【今日のメニュー】
柿の葉寿司 牛乳 天ぷらうどん みそドレッシング
ごちそうさまでした!

【豆知識】柿の葉寿司
 江戸の中期ごろに和歌山でとれた鯖を浜塩にして、吉野、熊野まで運んできたが、塩がしみ込んで非常にしょっぱくなっていた。そのため薄切りにして米につけこんで、味をまろやかにさせつつ、1週間程度日持ちするようにしたのが始まりの様子。それに、吉野の特産で抗菌作用のある柿の葉っぱで包んだのが、柿の葉寿司ということらしい。
 現在のようになったのは、平宗という店が東京などの全国で市販するにあたって発酵をやめ、鯖だけでなく鮭なんかも使い始めたことによるとのこと。(発酵させたものも売られている模様) 
maetaka.net(https://blog.maetaka.net/?p=286)より抜粋
画像1 画像1

農園

 夏・秋の野菜も終わり、冬野菜の苗を植えました。萎えは種類、白菜・キャベツ・ブロッコリーです。高野の冬の寒さに耐えて育ってくれることを祈ってお世話します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

【今日のメニュー】
 牛乳 キノコたっぷりハヤシライス フルーツヨーグルト
ごちそうさまでした!
 
画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 鯵のピリ辛ソース 梅肉和え 里芋の味噌汁
ごちそうさまでした!

【豆知識】鯵(あじ)
語源 日本語の「アジ」は味が良いことに由来するといわれる。「 魚」に「参」と書く漢字が当てられるが、この由来は諸説あり、「ソウ(魚偏に「喿」)」の字の写し間違いであるとする説、「おいしくて参ってしまう」の意であるとする説、最も美味の季節が旧暦の3月に当たるので旁に数字の「参」が使われたとする説などがある。
(ウィキペディアより)
画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
パエリア 牛乳 キノコのクリームスープ サツマイモと栗のタルト
ごちそうさまでした!

【豆知識】パエリア
 米(ジャバニカ米)どころとして知られるスペイン東部バレンシア地方発祥の、ジャバニカ米と野菜、魚介類、肉などの食材と共にそのスープを米に炊き込む料理。
 本来「パエリア」は、バレンシア語でフライパンを意味する。バレンシア地方の外にこの調理器具を用いた料理法が伝わるうちに、調理器具よりも料理の名称としてスペイン人全体や他国民に浸透していった。(ウィキペディアより抜粋)
画像1 画像1

3年理k

 5限の3年生の理科は、力学台車と記録タイマーを使って、物体(力学台車)の運動のようすを調べる実験をしました。その時の記録テープのデータを処理している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問

 学校訪問がありました。町教育委員会より角はま教育長様・片浦指導主事様、紀北教育支援事務所より岡田所長様・清水指導主事様にお越しいただき、本校の取り組みや公開授業・研究協議を参観いただき、生徒により質の高い教育を提供できるように指導・助言をいただきました。これからも、職員一同「チーム高野山」で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 鰤の照焼き 胡麻和え あいしょう汁
ごちそうさまでした!

【豆知識】あいしょう汁(相性汁)の名前の由来
 みそと牛乳!?と、思われる組み合わせが意外に「相性がいい」というところから、この名前が付いたそうです。
広報ふちゅう 平成27年10月15日 第1205―2号6より

画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 鶏肉のパリパリ焼き マカロニサラダ にらたまスープ
ごちそうさまでした!

【豆知識】マカロニとは
イタリアの代表的なパスタ。小麦粉を温湯で固く練り、円筒に入れて突き出し、切って乾燥したもの。管状のほか糸状や貝殻形・花形などのものもある。
(デジタル大辞泉より)
画像1 画像1

9月22日 野球部 練習試合

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 野球部 練習試合

場所…海南中学校グラウンド
対戦相手…文成中学校(負)2−4
     海南中学校(勝)5−3

 1試合目はバッテリーから崩れてしまい、序盤に4点を取られ負けてしまいました。しかし、そのまま負けるのではなく後半に2点を取り返したことは良かった。2試合目は、細かく得点を重ね、勝つことができました。
 新人戦に向けて、まだまだ課題は山積みですが、自分たちにできることを考えて練習に励みたいと思います。
 しかし、まずはテストに向けて勉強に励んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路コーナー

 体育祭も終わり、3年生は進路決定に向けて、家族の方と相談しながら進めていかなければならない時期になりました。3年生の教室の廊下側の壁に進路コーナーを設け、色々な高校などの進路先の資料を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期期末テスト発表

 今日、前期期末テスト発表がありました。テスト計画を立て、テスト期間中は部活動もなしでテスト勉強に集中します。1年生は初めての期末テストで中間よりも教科数が4つ増えるので、そのことを考えてテスト勉強に臨まなければいけません。写真は、2年生の6限目のようすです。テスト計画を立てた後、テスト勉強に取り組んでいます。教室内はシーンとして、生徒は集中して勉強しています。
画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
減量ごはん みそラーメン 牛乳 はるまき ひじきナムル
ごちそうさまでした!

【豆知識】ナムルとは

 ナムルは朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやしなどの野菜やゼンマイなどの山菜、野草を塩ゆでしたものを調味料とゴマ油で和えたもの。またそうした食用の野菜、山菜、野草のこともナムルという。
(ウィキペディアより)
画像1 画像1

練習試合【バレーボール部】

 9月22日(土)。本校バレーボール部は笠田中学校にて、笠田中学校・橋本中央中学校と練習試合をしていただきました。
 全5セットを行い、結果は以下の通りです。

1セット目 25対19 橋本中央中
2セット目 18対25 笠田中
3セット目 18対25 橋本中央中
4セット目 25対23 笠田中
5セット目 25対18 橋本中央中

 部員9名が一丸となり、結果3勝2敗で勝ち越すことができました。これまで1セットを勝ち取ることの難しさを各選手がそれぞれ感じていただけに、チームにとって貴重な、そして大きな勝利となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 厚揚げの中華煮 シュウマイ バンサンスー
ごちそうさまでした!

【豆知識】バンサンスーとは
「バンサンスー」は中国(ちゅうごく)で食(た)べられている料理(りょうり)です。中国語(ちゅうごくご)で「バン」は「混(ま)ぜる」,「サン」は「3種類(しゅるい)の材料(ざいりょう)」,「スー」は「千切(せんぎ)り」という意味(いみ)があります。まとめると,「バンサンスー」とは「千切(せんぎ)りにした3種類(しゅるい)の材料(ざいりょう)を混(ま)ぜ合(あ)わせた料理(りょうり)」ということです。酢(す)醤油(じょうゆ)にごま油(あぶら)などを加(くわ)えて味付(あじつ)けします。
引用:給食日記  
アドレス http://www.sendai-c.ed.jp/~togusyo/kyuusyoku/in...
画像1 画像1

体育祭写真2

中学校へお立ち寄りの際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 1・2年花植え
12/3 交通指導  後期中間テスト1日目 給食なし
12/4 後期中間テスト2日目
高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090