最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:61
総数:97124
新しい年度の準備をしておきましょう。

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 焼き鳥煮 おひたし 相性汁
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

雪化粧

 この冬初めて、うっすらと雪化粧。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の給食(12/13)

【メニュー】
ごはん 牛乳 中華丼 シュウマイ ひじきナムル
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

薬物乱用防止教室

 本日6限に全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。本校学校薬剤師の平田耕三先生にお越しいただき、タバコの害や危険ドラッグについての危害や正しい知識、また、薬物乱用の現状などパワーポイントを使って丁寧に教えていただきました。お話を聞いた後、各学年のクラスに戻って、今日の授業についてのアンケートを書きました。
平田先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 鮭の田楽 からしあえ 根菜汁
ごちそうさまでした!

【豆知識】鮭の田楽の「田楽」とは
 味噌田楽(みそでんがく)は、豆腐やこんにゃく、茄子や里芋などを串に刺し、砂糖や味醂を配合し柚子や木の芽などで香りをつけた味噌を塗りつけて、焼いた料理である。魚も同様に調理する事があり、これは『魚田(ぎょでん)』とも呼ぶ。「田」は田楽の略である。(ウィキペディアより)
画像1 画像1

授業風景3(2年総合)

 6限、2年生は総合学習で、進路学習についてのアンケート、高校と修学旅行についてのアンケート学習を行いました。そのあと自主勉強または、職場体験学習の冊子作りを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2(1年・3年)

6限 1年生は英語の授業、現在進行形〜ingの勉強をしました。3年生は、入試に向け数学のプリント学習をしました。落ち着いた雰囲気で取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2年理科

電流と磁界「磁石のまわりの磁界」 磁石の周りには磁石の力がどのようにはたらいているのか磁石のまわりに鉄粉を撒いて観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

《今日のメニュー》
五目チャーハン 牛乳 ワンタンスープ チョコプリン
ごちそうさまでした!

【豆知識】ワンタンスープの「ワンタン」とは
 雲呑とも書く。中国料理の点心の一種。中国では一般にこん飩 hun-tunといい,うどんの原型ともいわれている。小麦粉でつくった薄い皮で豚ひき肉,ねぎなどを混ぜたあんを包み,スープに入れてゆでる。油で揚げる炸雲呑もある。 (インターネット:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説より)
画像1 画像1

集会

今日の集会で表集伝達をしました。
校内マラソン大会は男子1位3年佐藤君、2位2年工藤君、3位2年田中君、女子1位3年佐々木さん、2位2年上田さん、3位1年下さんです。
伊都地方中学校耐久リレーは男子第1区6位に3年佐藤君が入賞です。
県学校美術展では、3名が入選しました。3年佐々木さん、2年中部さん、1年林さんです。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 豚肉のかりん揚げ バンサンスー 里芋の味噌汁
ごちそうさまでした!

【豆知識】バンサンスー[拌三絲]とは
 中国料理の一。細切りにしたダイコンやキュウリ、春雨などを酢であえたもの。
(インターネット:コトバンクより)
画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 ホキのピザ風やき コールスローサラダ 味噌スープ
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 アジのレモンソース マカロニサラダ ヒヨコマメ入り野菜スープ
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 ハヤシライス フルーツしらたま
ごちそうさまでした!
【豆知識】ハヤシライス、ハッシュドビーフ、ビーフシチューの違い
 「ビーフシチュー」は、牛肉やタマネギ、ニンジン、ジャガイモなどをデミグラスソースや赤ワインで煮込んだものです。 具材は大きめで、見た目にもボリュームがあるのが特徴ですね。「ハッシュドビーフ」は細かく切った牛肉やタマネギを使います。 「ビーフシチュー」同様、デミグラスソースなどで煮込みます。 「ハヤシライス」は「ハッシュドビーフ」をご飯にかけた日本生まれの料理です。(毎日新聞 コトバ解説より)
画像1 画像1

1年生 技術公開授業

本日3限目に、1年生で技術の公開授業が行われました。
エクセルで関数を使った合計や平均の求め方、また表を見やすくする方法など盛りだくさんの内容をを学びました。
画像1 画像1

プランターの片付けをしました

今日、午前中に中間テスト2時間、授業2時間のあと、午後に、枯れてしまったベゴニアを植えてあった約300個のプランターの片付けをしました。作業は、 1枯れたベゴニアの茎と根を抜き取り、土を落とす。 2プランターの土を所定の場所に持っていく。 3プランターを水洗いする。 4プランターの設置してあったところをほうきではき、きれいにする。 5プランターを倉庫に片付ける。5つの作業を分担して行いました。また、今日の午後までに、ボランティア部や1・2年の技術の時間にも作業をしてくれてあったので、助かりました。放課後は残りの作業をボランティア部と環境整備部の生徒の皆さんが行ってくれました。みんなよく頑張ってくれました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【今日のメニュー】
減量ごはん 牛乳 あんかけうどん 揚げシシャモ 蕪の梅肉和え
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

12月3日(月)から後期中間テスト

来週からのテストに向け生徒たちは勉強に励んでいます。写真は高中タイムの様子です。テスト前で、生徒たちは普段よりもいっそう真剣な様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 手づくりハンバーグ ブロッコリーサラダ キャベツともやしの味噌汁
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

今日の給食

【今日のメニュー】
きのこごはん 牛乳 エビカツ 高野豆腐の卵とじ
ごちそうさまでした!

久しぶりの【豆知識】高野豆腐(高野山でh常識?
 高野山で木食応其によって製法が完成された凍り豆腐(こおりどうふ)が、精進料理の1つとして全国に広まったものとされる。
 豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品。乾燥状態では軽く締まったスポンジ状で、これを水で戻し、だし汁で煮込むなどして味を付ける。日本農林規格(JAS)における正式名称は、凍り豆腐である。 (ウィキペディアより抜粋)
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 PTA指名委員会 PTA実行委員会 標準学力調査(3年)
12/18 SC
12/19 性教育(3年)
12/21 冬休み前集会  クリスマス会
高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090