最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:61
総数:97127
新しい年度の準備をしておきましょう。

バイキング給食

 毎年卒業前に、高野町の給食センターのご好意で3年生はバイキング給食に招待していただいています。セミナーハウスで、テーブルに並べられたいろんな料理からセレクトして料理を取り、美味しくいただきました。そして和気あいあいと楽しいひと時を過ごすことができました。
 お世話になりました給食センターの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年カルメ焼に挑戦

理科の時間にカルメ焼に挑戦しました。温度計を使わずに、沸騰する砂糖水の様子から判断して、火からおろし重曹を加えかき混ぜるタイミングをつかむのが難しかったようです。しかし、失敗しながらも奮闘し、だんだんコツをつかんでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スライドショー(3年生)

3年社会の時間に中学校3年間の学校生活を振り返っったスライドショーを上映しました。3年生はみんなとてもよい表情をして、時々歓声を上げながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年授業風景理科2

調べた内容をパソコンのパワーポイントでまとめ教室の前で発表しました。発表者以外の生徒は、自分のパソコンの画面に映し出されたパワーポイントの画面を見ながら発表をききました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年理科1

 調べ学習の発表会。環境問題について、グループごとに異なったテーマで調べました。5つの班での発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年レクー4

たのしかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年レクー3

美味しくできた。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年レクー2

こんなのできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年レクー1

3年生でレクレーションをしました。スイートポテト・ホットケーキ作りをしました。
まずは、サツマイモの皮むいてから、一口サイズに切り、・・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3年理科

「持続可能な社会」について今日から3時間勉強していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3年

社会科公民分野「日本の平和について考える」をテーマに日本の安全保障について、漫画ドラエモンの登場人物を例にして考える面白い(興味ある)授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

3年生は、日本の社会保障制度を学びました。
他の国のことも学びながら、日本について学びました。
画像1 画像1

道徳公開授業(3年生)

1限目に3年生で道徳の公開授業を行い放課後協議会を持ち研修を行いました。「しあわせ」という教材を使い、授業では他者理解・心の寛容をテーマとした学習をグループワークを交え行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会福祉協議会会長表彰(善行児童生徒表彰)

1月25日 午後一時より、高野町保健福祉センターにおいて、表彰式があり、高野町で3名の方が表彰されました。本校からは3年生の佐々木花歩さんが表彰されました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年社会科)

 3年生の社会科では「労働」について学習しています。コの字型で授業を行っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(社会科)2

(続きです)
プレゼンのあと、おもちゃのお金を、投資したい会社紹介の用紙に貼り付けに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(社会科)1

 本日5限、3年生の社会科の授業に、2年生も参加する形態で行われました。3年生が5つのグループに分かれ、グループごとに会社を起業するための株式投資をお願いするためのプレゼンテーションを行い、そのプレゼンテーションを聞いて、投資家として2・3年生が投資金一人300万円をどこの会社の株式にどれだけ投資するかという流れの授業でした。
 どのグループも、しっかりと考えプレゼンしていました。この中から、将来、起業する人が出てくるかも。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちの学習 2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年いのちの学習(12/19)

 5・6限に3年生を対象に性教育「いのちの学習」を行いました。橋本市から2名の保健師さんに講師として来ていただき、男女の性についての考え方の違いやからだのつくりや仕組み、妊娠、妊婦体験等について、全体あるいは、男女別グループに分かれて学習しました。パワーポイントやDVD,疑似体験セットなどを使って学習しました。知識を得るというだけでなく、男女ともお互いを知り、お互いを尊重しかかわていくことが大切であることがわかる学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18総合(3年生)

 進路に向けて、今後の流れや計画についての学習をしました。年が明ければいよいよ高校入試本番が間近になります。あわてなくていいように、前もって計画を立て準備していくことが稚拙です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業開始
3/29 離別式9:00〜)
高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090