最新更新日:2024/03/28
本日:count up8
昨日:61
総数:97127
新しい年度の準備をしておきましょう。

一年生 理科

一年生の理科では、実験を行いました。
水素を発生させたり、アンモニアを水に溶かすとどうなるかなど楽しそうな実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを取り入れた授業(理科)

理科の「密度」の実験をICT機器(iPad)を用いて行いました。
課題提出ソフト「Showbie」を使って各班の意見を集めたり,計算機ソフトを使って密度を求めたりしました。
生徒たちはすぐに使いこなし,教具の1つとして使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の学習の時間に、金輪公園でフィールドワークを行いました。
公園をより良くするために、観光客の立場と高野山住民の立場にたってどうすれば良いか考え、ボードに考えたことを書き込みました。

1年生 理科 ガスバーナーの使い方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生理科の時間にマッチの擦り方とガスバーナーの実習を行いました。
マッチはなかなか普段では使わないですが,うまく火を着けることができました。
ガスバーナーもスムーズに炎の調節をすることができましたが,なぜかみんなへっぴり腰でした…。

1年 総合出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の出前授業として、平野町長に来ていただき、高野町の様々な取り組みや現在の課題等を教えていただきました。自分たちが住んでいる高野町でも知らないことが多く、とても勉強になりました。

1年 オンライン会議アプリ実習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生もオンライン会議アプリの実習を行いました。
臨休にならなくても学んだ操作方法はきっと役に立つことと思います。
保護者のみなさま,ご協力ありがとうございました。

1年生 理科 「アサリの解剖」再チャレンジ

2限目の理科で「アサリの解剖」を行いました。
前回の実験でうまくいかなかったので条件を変えてみると全員が解剖をすることができました。
軟体動物のからだのしくみがよく分かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 理科 「アサリの解剖」

軟体動物のからだのつくりを観察するためにアサリの解剖を行いました。
アサリがなかなか貝をあけてくれず,解剖できたのは1人だけでした。
ふだん口にしているアサリですがしっかり観察すると複雑なからだのしくみがあり,生徒たちは興味津々でした。
ほかの生徒も観察できるように次の時間再チャレンジしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域学習

画像1 画像1
1年生が外部講師として浦井先生に来ていただき、第一回目の地域学習を行いました。今年度の地域学習では、「高野山の未来」について浦井先生と一緒に考えていきます。

登校日1(1年生)

 本日、登校日で午前中3限授業をしました。1年生の1時間目学活と3限目社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日2 1年生

 1年生の教室での様子です。宿題等の提出物の回収、配付物、アンケートをして、作文に取り組んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日のようす3

 1年生の授業のようすです。国語と英語の授業風景です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 1学期期末テスト(1日目)  SC来校日
9/30 1学期期末テスト(2日目)
10/1 1学期期末テスト(3日目) 交通指導
10/2 英語検定

いじめ防止基本方針

高野山中学校だより

警報発令時の登下校について

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090