学年便り(2024年)

5/15 サポートルーム 自立活動「3択クイズ」「協力ドミノ」

記事画像1 記事画像2 記事画像3
1時間目・4時間目にサポートルーム教室にて、自立活動の学習が行われました。1時間目は元気な3年生の挨拶から始まり、その後「3択クイズ」に取り組みました。友達同士で意見を伝え合う、勝敗を受け入れる気持ちを切り替えるトレーニングをすることができました。クイズの始めには、教職員がロールプレイを披露し、子供たちはクイズのイメージをもつことができました。

4時間目は高学年の子たちがプレイルーム(4階)にて「協力ドミノ」に取り組みました。ドミノづくりを通して「集中する」「相談する」「気持ちを切り替える」トレーニングを行いました。

サポだより 4月号

サポだより 5月号

サポだより 6月号

サポだより 7月号

サポだより 9月号

サポだより 10月号