21 |
教員も学んでいます |
 |
本校の毎週水曜日の午後は、教員の「学びDAY」。
子供たちの下校後は、教員みんなで学ぶ時間になっています。
内容は、教科指導、学び...
[2021年1月28日up!]
|
20 |
異学年算数(低学年) |
 |
後期から、異学年算数に取り組んできました。
今週も、低学年は異学年算数を行いました。
1年生・2年生合同の算数です。
1年生「...
[2020年12月26日up!]
|
19 |
ICT及びchromebook活用教育研修 |
 |
12月8日(火〉に町田第五小学校で、
町田市内の先生方に向けてICT及びchromebook活用教育研修が行われました。
講師は、教員歴1...
[2020年12月12日up!]
|
18 |
学芸大学の教育フォーラム2020に参加 |
 |
12月5日(土)学芸大学の教育フォーラム2020で、研究主任が先日行われたオンライン公開研究会の報告をしました。
今年は全国で研究発...
[2020年12月8日up!]
|
17 |
都の情報教育研究校 |
 |
今年、まちごは東京都の情報教育研究校に指定されています。
研究校は東京都で小・中・高合わせて7校あり、小学校は2校です。
12月3...
[2020年12月6日up!]
|
16 |
1年生 きせつとなかよし「あき」の最後の時間 |
 |
オンライン公開研究発表会のあと、1年生の子供たち全員で、「町五おもちゃランド」を開催しました。場所は体育館です。
この日のため...
[2020年12月6日up!]
|
15 |
6年生 移動教室はまだまだ続いている |
 |
学校・日光・家庭の学びをつなぐ
今回の6年の日光移動教室は、学校・日光・家庭という3つの場での学びをChromebookでつなぎながら活...
[2020年11月29日up!]
|
14 |
多くの力に支えられて挑戦 |
 |
11月18日(水)、オンラインで公開研究会を無事に開催することが出来ました。
コロナ禍で、どのようにしたら多くの参加者に集まって...
[2020年11月22日up!]
|
13 |
日光移動教室でも学びのデザイン |
 |
6年生は、11月24日から1泊2日で日光移動教室に出かけます。
今回の移動教室では、1人1台のChromebookを活用して、一人一人がその日に...
[2020年11月17日up!]
|
12 |
5・6年生合同わくわく算数 |
 |
まちごでは、個別最適な学びと協働的な学びを重視しています。
算数では、「個別支援システムを活用した学習」や、「わくわく算数」を...
[2020年11月5日up!]
|