町田市立高ヶ坂小学校(まちだしりつこがさかしょうがっこう)           

今日の献立

12月4日の給食

記事画像1
4日(月)の献立は、麦ご飯、キムチ煮込み、和風サラダ、果物(菊花みかん)、牛乳です。
tosyoロゴPTAロゴ1こがともロゴ1

学年だより

1学年2学年3学年4学年5学年6学年
保護者会のご案内です。12月12日(火)3・4年生、13日(水)1・2年生、15日(金)5・6年生です。いずれの日も午後2時45分から始めます。5年生のみ視聴覚室ですが、ほかの学年は各教室にて開催します。お忙しいこととは存じますが、保護者の皆様のご参加をお待ちしております。13日(水)は持久走大会を本校校庭において開催します。子どもたちの走る姿をぜひご覧ください。子どもたちの登校を見守る「通学路安全運転呼びかけ隊」に参加してくださる保護者の皆様、地域の皆様を募集しております。現在4名の方が毎日4箇所で見守ってくださっています。人数が増えれば交代もできますので、ご協力をよろしくお願いいたします。詳しくは学校までお問い合わせください。

表示項目はありません。

学校のニュース

1645 1年生 生活科の学習 (12/4) 記事画像1  4日(月)4時間目、1年1組は生活科の時間でした。「かぞくにこにこ 大さくせん」と題して、お手伝いについて考えました。自分...  [2023年12月4日up!]
1644 2年生 国語の学習 (12/4) 記事画像1  4日(月)4時間目、2年2組は国語の時間でした。「お話のさくしゃに なろう」をめあてに、これまで学習したお話の「おわり」の...  [2023年12月4日up!]
1643 1年生 生活科の学習 (12/4) 記事画像1  4日(月)4時間目、1年2組は生活科の時間でした。植木鉢を自分の机に置いて「ビオラ」の観察をしました。「きれいにさいてね」...  [2023年12月4日up!]
1642 2年生 図画工作の学習 (12/4) 記事画像1  4日(月)3・4時間目、2年1組は図画工作の時間でした。「広がれ 色とり鳥」の最終回でした。背景に色を付けたり、切り取った...  [2023年12月4日up!]
1641 5年生 社会の学習 (12/4) 記事画像1  4日(月)3時間目、5年2組は社会の時間でした。「日本の貿易について調べよう」をめあてに取り組みました。グラフを読み取り、...  [2023年12月4日up!]
1640 6年生 社会の学習 (12/4) 記事画像1  4日(月)3時間目、6年2組は社会の時間でした。「新しい世の中の文化と生活」の単元です。今回は、明治時代になって人々の生活...  [2023年12月4日up!]
1639 6年生 卒業文集 (12/4) 記事画像1  4日(月)3時間目、6年1組は「卒業文集」に取り組んでいました。子どもたちは、これまでの学校生活の思い出として残したい内容...  [2023年12月4日up!]
1638 4年生 算数の学習 (12/4) 記事画像1  4日(月)3時間目、4年生は算数の時間でした。「分数」の単元です。今回は、帯分数を仮分数になおす方法を考えました。友達の考...  [2023年12月4日up!]
1637 5・6年生持久走の練習 その2 (12/4) 記事画像1  4日(月)中休みは、5年生と6年生が持久走の練習をしました。音楽を合図に自分のペースで走り始めました。本番では10分間走る...  [2023年12月4日up!]
1636 5・6年生持久走の練習 その1 (12/4) 記事画像1  4日(月)中休みは、5年生と6年生が持久走の練習をしました。最初に各学級のスタート位置に並び、準備運動をしました。写真は上...  [2023年12月4日up!]

今月の予定

202312
1(金)
  • 連合音楽会(5年)  校外学習(3年)
4(月)
  • 朝会
5(火)
  • たてわり班集会  SC  のびのびタイム(2年)
7(木)
  • 委員会活動  町田市立国際版画美術館見学(4年)  のびのびタイム(3年)
9(土)
  • 町田市こどもマラソン大会(希望者)
11(月)
  • 集会
12(火)
  • 保護者会(3・4年)  SC
13(水)
  • 持久走大会  保護者会(1・2年)
14(木)
  • 安全指導  クラブ活動  のびのびタイム(3年)
15(金)
  • 避難訓練  保護者会(5・6年)
18(月)
  • 朝会
19(火)
  • SC
21(木)
  • サークル対話
22(金)
  • 豊かな心を育む体験活動  給食終わり  大掃除
25(月)
  • 第2学期終業式  午前授業  学校給食費引き落とし日
26(火)
  • 冬季休業日始まり

アクセス数 総数:605132、今年度:82544、前年度:122633、今月:1249、先月:11259、本日:74、昨日:387

アクセシビリティ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

40周年記念キャラクター    「こがっぴー」

こがっぴー

STOP体罰NO暴言

体罰

学校案内

住所
  〒194-0014
  東京都町田市高ヶ坂六丁
  目7番1号
電話番号
  042-725-4295
FAX
  042-721-4268

携帯サイト

町田市立高ケ坂小学校携帯サイトQRコード