「全国の社会科を学ぶ力を合わせて 研究の継続を」
コロナ禍でいろいろな研究会や大会が変更を余儀なくされる昨今です。そのような中、社会科は歩みを止めることなく令和2年10月23日(金)に第58回全国小学校社会科研究協議会研究大会を神川県で開催し、令和3年2月5日(金)に福岡県で福岡大会を予定しております。どちらの大会も形を代えて、子供たちの姿や研究の成果を全国に広めようという主旨のもと各地域の先生方が一段となってご努力いただいております。社会に見られる課題を追究していける子供たちを育てるべく、今後も研究活動を続けていきたいと思います。one step at a time 一歩ずつ前を向いて一緒に歩んでいきましょう。 全小社研会長 台東区立忍岡小学校長 吉藤玲子 |
福岡大会のお知らせ
令和3年2月5日(金)に福岡大会がオンラインにて開催されます。詳細は以下ホームページよりお申し込みください。最終案内も載せております。〆切過ぎての参加申し込みに関しては、HP掲載の近畿日本ツーリストにお問い合わせください。多くの方の参加をお待ちしております。
https://www.kntk.co.jp/ec/2021/shaken_fukuoka/
神奈川大会のお知らせ
この度令和2年度10月23日に神奈川大会が行われました。パスワードを入力することで書き込み参加できます。よろしくお願いいたします。
http://zenshosha-kanagawa.jp/大会の様子は【各地区便り】に掲載しています。
新着記事
表示項目はありません。