学校経営の基本方針

1 学ぶ楽しさを実感できる学校を創造する
   ○ 実感・納得の授業実践と学力の向上…全校体制によるスキルアップ、少人数等の補充指導
   ○ 主体的な学習習慣の育成・学習スキルの定着…家庭学習、自主学習の推進と時間の確保
   ○ 拡大中学校区小中一貫教育の確実な推進
   ○ 個別指導、特別な配慮を必要とする児童への配慮
   ○ 「家読」運動をはじめとした読書指導の推進
2 教師の資質・指導力のたゆまぬ向上を目指す
   ○ 一人一人の児童にとって所属感と居場所ある学級経営の充実
   ○ 個の児童の深く確かな見取りと共感的理解の中での厳しく温かい指導の実践
   ○ 職責の自覚と危機管理意識をもった危機対応・安全対策
   ○ 重要な教育環境としての「自分」を意識した職員を目指す。
    ・ 分かる・できる授業の実践…常によりよい授業を目指す。(研修を大事に!)
    ・ 子どもに学び、自ら工夫し、考えていく。相談する、指導を仰ぐ、研修会に参加する。
    ・ 「良い姿」「目指す大人の姿」を示す。言葉遣い、服装、公平・公正な対応で。
    ・ 目標をもってがんばる姿を見せ、「よさ」「伸び」を見付け、子ども・保護者に返す。
3 風通しのよい職場にする
   ○ 「時を守り、場を清め、礼を正す」の励行
    ○ before報告& after報告・連絡・相談と 情報共有によるチームとしてのまとまりの向上
4 コミュニティ・スクールで、家庭や地域の教育力を生かした教育活動を展開する
    ○ 地域(うまし里)の「人」「文化」「伝統」に積極的にかかわる教育活動の実践
    ・ 地域と共に歩む特色ある教育活動の推進(縄文の里、やまて交流、公民館活動 他)
   ○ CS「入って助けてもらう」「打って出る」「ともにつくる」三活動の推進と情報発信