新潟市立内野小学校

さくらまつり(1年生を迎える会)

4月30日(火)の2時間目に、内野小学校の1年生を迎える会である「さくらまつり」が行われました。入学以来1年生の朝の準備などのお手伝いをしてきた6年生が、1年生と一緒に入場し、会が始まりました。2〜6年生は、学年ごとにめあてやがんばっていくことを発表しました。その後、全校でじゃんけん列車をして楽しみました。体育館は、子どもたちの長い列車で埋め尽くされました。最後に1年生が、がんばって覚えた校歌を元気いっぱいに発表しました。内野小の桜の管理をしてくださっている「愛桜会」会長の佐藤さんをはじめ、PTA会長、セーフティスタッフの5名の方々にも来賓としてきていただき、みんなで1年生を歓迎しました。


【お知らせ】 2024-04-30 18:49 up!

画像1
画像2
画像3