小矢部市立津沢小学校

個で学ぶ みんなと学ぶ

6年1組の算数科では、先生から示された手引きを見ながら学習していました。そのうち何人かは、一人で学んでいました。「自分のペースで進めることができる」「自分のやり方で学ぶことができる」と話してくれました。さすが、6年生だなあと感心しました。
一方6年2組の国語科では、グループで話し合っていました。教科書の文章を参考に、自分たちの経験を語り合っていました。目的を理解し、和気あいあいとできるところもさすが6年生です。
個で学ぶこともみんなと学ぶことも大切です。それは、学習内容を習得するということだけはなく、自分を見つめる、他者を理解するという心の成長にもつながるからです。


【津沢小学校の一日】 2024-05-05 08:43 up!

画像1
画像2
画像3