町田市立南成瀬中学校

今週の南成中

道徳授業地区公開講座

5月22日(水)の5校時に道徳授業地区公開講座で「特別の授業 道徳」の公開授業が行われました。学校全体として『いじめ防止』をテーマに授業を展開しました。
1年生の各クラスでは「周りの人たちのうわさや、不確実な情報に頼らず、情報の信頼性について自分の頭で考え、真実を見つける判断力を育てる」ことを目標にした授業が行われました。
2年生の各クラスでは「他者との関わりの中で具体的な物事について話し合うことにより、自分と異なる他者の立場や考え方を尊重しようとする態度を養う」ことを目標にした授業が行われました。
3年生のクラスでは「正義と公平さを重んじ、自分の弱さを認めつつも、誰に対しても公平に接し、差別や偏見のない世界の実現を願う心情を育てる」ことを目標にした授業が行われました。
授業後は、学年ごとに意見交換会が行われましたが、保護者の方々や地域の方々の参加者が少なく少し寂しい会になりました。次年度は日程や方法を工夫したいと思います。



【お知らせ】 2024-05-23 07:27 up!

画像1