最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:65
総数:55423
★運動会無事終了!たくさんのご声援、ありがとうございました!

教室訪問日誌 その1 (今日は低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日:25日は、9時30分に高学年が増毛でのスキー学習に出発していきました。

さて、冬は教室の戸が閉まっていることが多く、子どもたちの学習の邪魔にならないように廊下から子どもたちの学びの様子をうかがっていることが多いのですが、今日は1年生と2年生の教室を訪問してきました。

1年生は算数:「大きなかず」の単元で、「2けたの数が十のくらいと一のくらいで構成されていること」を勉強していました。今日は、たくさんの問題に挑戦して理解を深めていく時間だったので、「95は、10のまとまりが9個と、ばらを5個を合わせたかずです」などと、元気に発表しながら、友達の考えと自分の考えを比べて楽しく勉強していました。「今日の勉強は難しい?」と聞いてみると、「かんたんです」と笑顔で答えてくれました。

2年生は国語:「おもちゃ大会をひらこう」の単元で、「おもちゃの作り方を順序よく説明するためのメモをつくろう」という課題で勉強していました。同じ種類のおもちゃをつくった友達とグループになって、「まず、つぎに」「はじめに、さいごに」などの順序を表す言葉をつかってわかりやすい説明ができるように、メモをつくっていました。
2年生は、2学期に生活科でもおもちゃづくりをしていたので、ずっとおもちゃで遊んでいるようですが、教科ごとにねらいをしっかり持って、楽しく勉強していました。

市内ではインフルエンザが流行していますが、緑丘小学校では2名が罹患しています。
保健だよりをお読みいただき、明日からの週末は、【手洗い・うがい・食べる・寝る】などを心がけていただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 全校朝会
留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263