最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:57
総数:55516
★運動会無事終了!たくさんのご声援、ありがとうございました!

給食の日(1月29日)

画像1 画像1
今日は今月2回目の給食の日でした。
メニューはご飯・牛乳・白菜と油揚げの味噌汁・タレ付き肉団子(2個)・親子丼の具(ご飯にのせて食べます!)。
今回取り上げたのは「白菜」です。
以下に今日の校内放送で流された説明を紹介します。
*****************************************
冬になるとお鍋を食べることが多くなりますが、お鍋に欠かせない野菜といえば何といっても白菜です。白菜はほとんどが水分ですが、ビタミンやミネラルがバランスよく入っている野菜です。
白菜には「ビタミンC・ビタミンK」がたくさん含まれています。ビタミンCは風邪を予防し、体調を整えてくれます。特に葉っぱの方が多いそうです。またビタミンKは骨を作るために大切な栄養でカルシウムを吸収しやすくします。さらに白菜には「イソシオチアネート」という成分が含まれていて、この成分は免疫力を高め、病気を防ぐはたらきがあります。
今、風邪や感染症が流行っています。白菜をたくさん食べて3学期を元気に過ごしましょう!
*****************************************
今日も緑っ子たちはもりもり食べることができたかな?

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 5・6年スキー学習1
2/5 職員会議11
2/6 6年留中体験入学
2/8 全校朝会
1・2年スキー学習2

学校だより

学校情報

留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263