最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:57
総数:55516
★運動会無事終了!たくさんのご声援、ありがとうございました!

お米の栄養について知ろう!(5年)

画像1 画像1
昨日は5年生学級で、栄養教諭による食の指導が行われました。
人の体のエネルギーとなる炭水化物を多く含むお米は、これまで日本人にたくさん食されていますが、一日どれくらいの量を食べればいいのかなどについて学習しました。

子どもたちが一日に必要な炭水化物を摂取するためには、一人あたり1日120〜150gのお米を食べないといけないそうです。
ちゃんと摂取しないと、体だけでなく脳もしっかりと働かないので、毎朝しっかり朝食をとらなければいけないというお話もしていただきました。

最近は朝食にパンを食べているご家庭もあるかと思います。食パン2枚でご飯お茶碗1杯程度だそうです。
頭と体が午前中しっかり活動できるようにするためにも、子どもたちにはしっかり朝ご飯を食べてきてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校情報

留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263