最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:65
総数:103803
令和6年度が始まりました。今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
TOP

11月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日、3年生は実力テストに臨みました。このテストで3年間の学習の成果を確認し、今後の学習に活用します。実力を発揮できたでしょうか。
 家庭科室ではミシンを使って「ハーフパンツ」のポケットを縫い付けていました。まっすぐ綺麗な仕上がりに関心しました。流石です。
 1年生の教室では、国語の研究授業が行われました。説明文の構成を考える学習です。班になって説明文の段落の関係性について話し合い、読み取る力を高めます。後で、先生たちも意見や感想を出し合い、授業力を高めます。「日々研修」は先生も生徒も同じですね。

 右の写真は3年生廊下に張られた進路情報、中央は縫い付け作業の様子、左は研究授業の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
東郷町立諸輪中学校
〒470-0151
住所:愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字後山60番地65
TEL:0561-38-4333
FAX:0561-38-4937