学校生活の様子をお知らせします。

6年生 ショートショートの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 町田市民文学館ことばらんどの学芸員の方々が、物語文の書き方を教えに来てくださいました。短いお話を自分の発想で自由に書くということをここ数年、本校はことばらんどの方々のご協力を得て続けています。毎年、ことばらんどショートショートコンクールに応募しています。どんな作品が出来上がるでしょうか。楽しみです。

1年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の「つぼみ」という説明文を読んで、ききょうがどのように咲くのかを学習しました。教職員が花の模型をたくさん作り、それを子供たちが授業で手に取って二人組で話し合いました。「さきってどこかな。」「いつつにわかれてってどういうことかな。」模型を指さしながら1年生でもよく話し合っていました。
 授業後の研究協議会では、講師の細川太輔先生から、模型が効果的に活用されていたこと、子供たち同士が意欲的に話していたので、相手を変えて対話をさせるとさらによかったとご指導いただきました。

2年生 とうもろこしの皮むき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食育の一環でとうもろこしの皮をむきました。2年生がむいたとうもろこしを給食で食べました。とてもおいしかったです。

開校60周年記念式典

 7月5日に開校60周年記念式典が開催されました。大変暑い日でしたが、参加する5・6年生やご来賓の皆様が熱中症にならないように配慮して実施しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
 6年生がご来賓を座席まで案内する役をしました。緊張しながらも懸命に話していました。児童によるお祝いの言葉の中で、呼び掛けや合唱・合奏を立派に披露しました。
 多くの方々のおかげで60周年を迎えることができました。これからも町六大好きな子供たち、教職員、保護者や地域の皆様の思いを継承していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝い給食

60周年記念のお祝い献立です。鯛めし、鯛のあら汁、きんぴら煮、オレンジ、ジョアが出ます。お魚教室やカツオの授業でお世話になっているアイ環境研究所の久保田弘道さんから、鯛を提供いただきました。みんなでおいしくいただきましょう。
 5・6年生は午後の式典に参加します。ご来賓を案内する役もします。緊張しながらも頑張ろうと張り切っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

PTAより