新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

児童朝会

 2022年最後の児童朝会でした。初めにお正月に向けて、今日から始めてほしい習慣『め・く・り』のお話がありました。め・・目を見てあいさつ  く・・靴を脱いだ時は向きをそろえよう  り・・大切なものは両手でいただこう でした。最後によいお年をお迎えくださいという年末のあいさつをみんなで練習してしめくくりました。
 生活指導の先生からは、冬休みの生活についての動画を見せてもらいました。交通事故やクロームブックの使い方、いじめについてなど藤小の児童が動画に出てお話ししているので、みんなよく見ていました。
 保護者の皆様、日頃の教育活動にご協力いただき、一年間どうもありがとうございました。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

1年生連絡・配布文書

2年生連絡・配布文書

3年生連絡・配布文書

4年生連絡・配布文書

5年生連絡・配布文書

6年生連絡・配布文書

藤の台小の教育

町田市の教育

学校だより 2022

東京都教育委員会・警察等からのお知らせ