新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

児童朝会

 校長先生に毎週『町田かるた』を紹介していただきますが、どんどん増えていくかるたの今までの読み札を覚えていて、校長先生と一緒に各教室から札を読む声が聞こえてきます。楽しみながら、町田の歴史や名勝を覚えている子ども達です。
 次に3年生が総合的な学習で、地域の登校の見守りの方々にお話を伺った様子の紹介もありました。
 ほかにはに6月はふれあい月間のお話でした。いじめは絶対ダメですということや、藤の学級に掲示してある『ちくちく言葉』と『ふわふわ言葉』のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31