新型コロナウイルス感染防止のために、必ず手を石鹸で洗いましょう。

朝会時避難訓練 12月3日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会時の避難訓練が行われました。近隣で火災があり、一時避難が必要という想定で行われました。昨日テレビの番組で、「首都直下型地震」を想定した番組が放送されました。その中で、「群衆雪崩」という言葉を初めて知りました。「群衆雪崩」とは、人がパニック状態になったとき、大勢の群衆が一度に同じ方向に避難しようとして、折り重なるように倒れてしまう事故です。下敷きになった人は、大けがや場合によっては死に至ることもあるといわれています。正しい判断と情報の収集が大切だということを学び、子供たちにも話をしました。訓練は本番のようにを念頭に、大切な命を預かる身として、しっかり指導していきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31