最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:60
総数:192879

1年城山タイム「勾玉・拓本・縄文ポシェット作り」

 昨日、1年生は「縄文体験講座」の一環として、桜町石斧の会・ふるさと学園・縄文こごみの会の皆さんの指導の元「勾玉・拓本・縄文ポシェット作り」をしました。
 勾玉作りでは、つるつるになるまで紙やすりで磨き上げ、それぞれ思い思いの色を着色し、素敵な勾玉を作りました。また、土器の拓本作りでは、本物の土器の紋様を和紙に写し取りました。縄文ポシェット作りでは、デザインを工夫し、オリジナル作品を作りました。ポシェットを作るとき、玉留めに苦戦していた生徒が大勢いましたが、みんな楽しく活動していました。講師の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。