最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:104
総数:192006

1年生 いじめ防止教室

11月15日(火)に1年生はいじめ防止教室を開きました。

富山法務少年支援センターの黒田健二様、西條貴子様をお招きし、「人を大切にできる自分になるために」と題して、講演をいただきました。

以下は生徒の感想です。
・自分はいじめた気が無くても相手が嫌な気持ちになったらいじめなので、いつもより気を付けようと思った。
・いじめは簡単にできてしまうことがあり、いろいろな犯罪につながることがわかった。
・いじめはなくならないものだとずっと思っていたけど、話を聞いてC君のような傍観者だけではなく助けてあげられるような人になりたいです。
・いじめが起きていたら、見ているんじゃなくて、「大丈夫」等声をかけたいなぁと思いました。

いじめについて学ぶよい機会となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。