最新更新日:2024/06/29
本日:count up20
昨日:99
総数:192743

小矢部市書初大会の作品

 昨日校内で行われた小矢部市書初大会で、各学年の代表生徒が書いた作品です。どの作品も力強く書かれてあります。
画像1
画像2
画像3

小矢部市書初大会

 先日行われた校内書初審査で金賞・銀賞を得た生徒20名が、本日の放課後、校内のランチルームに集まって小矢部市書初大会が行われました。参加した生徒たちは、各々静かに思いを込めながら書いていました。
 本校からは、各学年2名ずつ計6名の特選受賞者が、2月23日(木・祝)に行われる富山県小・中・高校生書初大会に参加する予定です。
画像1
画像2

3学期始業式

 3学期が始まりました。2学期終業式は、大雪による臨時休業のため行うことができませんでしたが、本日は全校生徒が体育館に一堂に会して3学期始業式を行うことができました。
 始業式では、中川校長が「今年の干支は『癸卯(みずのとう)』です。これまでの努力が実を結び、飛躍するという意味があります。皆さんにとって、それぞれの目標に向かって努力していく年となってほしい。」と、式辞を述べました。
 短い3学期ですが、4月からの飛躍に向けて、勢いのある助走となる学期にしてほしいと思います。
画像1
画像2

3年「実力テスト」

 昨日と今日、3年生は午前中に登校して実力テストを受けました。短い冬休みでしたが、学習に十分に勤しむことで身に付けた力が試されます。
 まもなく実施される高等専門学校や私立高等学校の推薦入試に向けて、3年生は今後も努力を積み重ねていきます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小矢部市立石動中学校
〒932-0046
住所:富山県小矢部市観音町4番6号
TEL:0766-67-1171
FAX:0766-67-1172
無断転載を禁止します。