鶴中の日記

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日(木)英語の授業の様子です。
3年生が各班で作成した資料を基に英語プレゼンテーション大会(予選)を行いました。「明日の登校を楽しみにできる学校」とはどんな学校か、調査・分析したものをまとめ、1、2年生を対象に英語で分かりやすく伝えています。10日(金)には各クラスの代表チームが発表(本選)し、ベスト・オブ・ベストのプレゼンテーションを決定します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/14 卒業式予行

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

「鶴中生の主張」2022年度

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より