鶴中の日記

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時、3年生の学年全体の授業です。

9月に実施する修学旅行に向けて、まずは3年生の先生が広島や京都の魅力、学習のポイントなどをプレゼンテーションしました。

通常ならば、3年生自身が事前学習として、プレゼンテーションを行うところです。

しかし、先生が模範?として行ったプレゼンテーションに、3年生は興味と関心が最大。
真剣に聞き、メモを取り、各先生のプレゼンテーションが終わるたびに、ホールは大きな拍手に包まれました。

3年生の集団の雰囲気が大変良く、素晴らしい学年だと感じました。

3学年に限らず、各学年が工夫を凝らした授業(特別活動)を行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
5/22 生徒会朝礼
5/23 読書週間 始
5/24 セーフティ教室
5/25 尿検査二次

鶴中だより

給食関係文書

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

学校評価

様式集

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度