鶴中の日記

生徒会朝礼 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会の報告が終わった後、下級生から受験生(3年生)に、進路決定に向けた応援の気持ちを表したメッセージが渡されました。

受け取った3年生からは、お礼の言葉が下級生に伝えられました。

本校は、よく見られる学年で学校生活を過ごすフロアを分けていません。
教科教室型(教科センター方式)のため、すべてのフロア、すべての教室を全学年の生徒が共有して使用します。

各学年の壁がないことも本校の特色です。

教科教室型だから、各学年の仲がよいということでもないでしょうが、きょうのような温かい取組は、鶴中の素敵な特色の一つです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
1/18 人権尊重教育推進校研究発表
1/22 読書週間始

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

部活動

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

PTAより

学校評価

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度