鶴中の日記

音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(土)麻生市民ホールにて、音楽祭を実施しました。
すべての学年の良いところが表現された素晴らしい発表になりました。
また、I組の演奏や有志合唱は、会場がとても温かい雰囲気に包まれました。
ご来賓や保護者、地域の方など、多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。

会場が手狭でご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。


写真上 音楽祭開式直前の準備の様子
写真中 I組合奏
写真下 有志合唱



生徒会役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(火)生徒会朝礼にて、先月実施された生徒会役員選挙で選出された新生徒会役員の皆さんの認証式を行いました。
式後、新役員一人一人の就任のあいさつがあり、志が立派に語られました。
引き続き、各新専門委員会委員長から決意と活動の要旨が述べられました。
新しい役員・委員の皆さんの活躍を大いに期待しています。



女子バレーボール部

画像1 画像1
10月14日(月)体育の日、本校で女子バレーボール部が公式戦(新人大会)を戦っていました。
フルセットまでもつれ、手に汗を握り続ける試合でした。
最後まで懸命にボールを追っていた選手に、大きな拍手を送りたいと思います。
応援にお越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

3校合同移動教室 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
移動教室最後の見学地は、サファリパーク。
みんな、とても楽しみにしていた場所です。
クマ、ライオン、トラ…
次々と現れる動物に、バス車内は大歓声でした。
2日間、中身の濃い活動ができ、得たものはたくさんありました。
これから、鶴川中に帰ります。

3校合同移動教室 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(金)、移動教室2日目です。
体調不良の生徒もなく、元気に朝食をいただきました。
今日、最初は、富士山世界遺産センターに立ち寄り、勉強です。
その後、河口湖の遊覧船に乗りました。
昼食は、山梨県ならではの「ほうとう」です。
さあ、この後は、お楽しみのサファリパークに向かいます。
先ほどから雨が降ってきましたが、相変わらず、みんな元気に行動しています。

3校合同移動教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館の後は、忍野八海を散策しました。外国人の方も多く、ものすごい賑わいでした。
宿に着き、お風呂に入っていよいよ夜ご飯。
おしゃべりしながら、おかわりしながら、とても楽しく美味しくいただきました。
そして、1日の最後は交流会でした。
3校、とても仲良くなりました。
では、おやすみなさい。
また、明日もがんばりましょう。

3校合同移動教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼ごはんの後は、富士湧水の里水族館で淡水魚などを間近で見て勉強をしました。

3校合同移動教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
甲府盆地を越えたら富士山がきれいに見えました。
バスからは大歓声!
3校で記念写真を撮り、お弁当です。

3校合同移動教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(木)、I組は南大谷中学校、薬師中学校と一緒に山梨県方面に「移動教室」に来ています。
バス車内では、3校がそれぞれ準備したクイズなどレクリエーションで楽しみました。
開校式の後は、ぶどう園でぶどう狩り。
美味しいぶどうをお腹いっぱい食べました。

ALTによる授業

画像1 画像1
ALT(外国語指導助手)とは、Assistant Language Teacherの略で、外国語(英語)を母国語とする外国語指導助手をいいます。
生徒の英語発音や国際理解教育の向上を目的に、英語の授業を補助しています。
ALTによる授業は、外国文化にも触れることができるよい機会になっています。

きめ細かな授業

画像1 画像1
ティーム・ティーチング(T・T)による授業も本校の特色です。
ティーム・ティーチングとは、授業場面において、2人の教員が連携・協力して、一人一人の生徒および集団の指導をする形態です。
一人一人の生徒の学習速度や習熟度などに応じることができ、複数の教員の目で一人一人の生徒を多面的に支援することができます。
数学と英語の授業で実施しています。

楽しい授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(水)
以前、学校日記で紹介しました異学年合同ビブリオバトル(知的書評合戦)をさらに発展した形として、小ホールで2学年全員がビブリオバトルの授業に参加していました。
ICT機器と大型スクリーンが備えられ、小ホールがある本校ならでは行うことができる授業です。
約180名で行うビブリオバトルの授業はとても盛り上がり、笑いあり、大きくうなずく場面あり、拍手ありで、活気に満ちあふれた授業でした。
発表者は、持ち味を存分に発揮し、楽しくたいへん素晴らしい授業でした。

さあ、あと10日! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽祭練習の様子など

さあ、あと10日! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽祭練習の様子

さあ、あと10日! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(火)、今日も校舎のいたるところから歌声が聞こえてきました。
歌のポイントを確認しあったり、実行委員がアドバイスしてたりと、皆一生懸命です。
2年生のあるクラスと1年生のあるクラスが、一緒に練習をしている場面も見ることができました。
2年生の前で少し緊張気味で歌う1年生と、お手本として歌う2年生。
なかなか良い光景です。
本番では見ることのできない素敵な場面です。

写真上 2年生の前で歌っている1年生
  中 2年生が1年生にアドバイスをしています
  下 2年生の歌を1年生が聴いています

ちぎり絵展

画像1 画像1
鶴川ミュージアムでは、ちぎり絵展を開催しています。
開催日は、平日(最終日は、12月25日)
開催時間は、午前8時30分〜午後4時
となっております。
なお、学校の教育活動等の都合により、土日、祝日、定期考査日は開催しておりません。
どうか、ご了承ください。
詳細は、本HPのトップページ「お知らせ」をご覧ください。

ナミビアコーナー

画像1 画像1
成人男性の競技人口は800人というナミビアは、世界最強チームのニュージーランドを相手に奮闘しました。後半には、会場から手拍子とともに「ナミビアコール」が起こっていました。
日本の応援に対して、ナミビア関係者は「『今大会、日本のファンはアメージングであり続けている。弱者にも最高のサポートを示してくれているのだから』と感激している。」と大会公式サイトで報じています。
町田で合宿をして、本校の生徒とも深くつながっているナミビアチームに少しでも応援を…という思いから、あまりにもささやかですが、廊下に「ナミビアコーナー」を作っています。
13日のカナダ戦も応援したいと思います。



昼休み

画像1 画像1
昼休みは、校庭で遊ぶ子ども、音楽祭の練習・準備をする子ども、友達とおしゃべりしている子ども…
さまざまです。
一人一人の表情がとても良いと感じる時間です。

写真 職場体験のまとめレポートを見ている2年生

松ぼっくり

画像1 画像1
毎月数回、地域の方に花を活けていただき、廊下に飾っていただいております。
季節を感じ、落ち着きと心にゆとりを感じます。
松ぼっくりも久しぶりに見ました。

さあ、あと2週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎のあちらこちらから、歌声が響きます。
音楽祭まで、あと2週間。
練習にも力が入ります。
一層、協力と団結が必要になりますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
4/6 始業式