鶴中の日記

学校が再開して その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(水)、3年生の授業日です。
他の学年同様、身体計測、学級活動などを行いました。


写真上 広々アリーナで壇上に上がって「自己紹介」をしました。
  中 下  身体計測の様子です。

学校が再開して その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下や各教室は窓を広く開け、換気に努めています。

学校が再開して その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(火)、2年生の授業日です。
身体計測は、指定された「線」にきちんと並び、お互いの距離が近づかないように順番を待っていました。
また、教室では新しい教材を受け取っていました。

学校が再開して その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上  3密を避けて、広いアリーナ(体育館)で話を聞いている様子
  中 下  計測室に入る人数を制限し、間隔を十分保って身体計測(視力、身長、体重など)を行っています。

学校が再開して その3

画像1 画像1
I組の生徒も元気です。
一人一人、休校のときの生活やこれからの学校生活について話をしていました。
休校のときの様子が具体的に目に浮かぶほど、話が上手でした。

学校が再開して その2

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症拡大防止のため、教室の座席は「市松模様」に並んで座ります。

学校が再開して その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日(月)、長い間臨時休業(休校)が続きましたが、きょうから学校は再開です。

再開と言っても感染症拡大防止のため、本校の感染症拡大防止計画に則って制限された中での学校生活のスタートです。
梅雨空を連想するあいにくの天気での学校再開ですが、一人一人が健康管理に気をつけて学校生活を始めましょう。

写真  6月になってしまいましたが、「中学生になって」の作文に取り組んでいます。さあ、これから充実した学校生活を!

心と体はどうですか

画像1 画像1
5月28日(木)、本ホームページのトップページ上段のタブに、「相談室より」をつくりました。心や体で気になることがある鶴中生はもちろん、そうでなくても、定期的にクリックしてくださいね。
学校再開後、写真の内容でみなさんの休校期間中、特に心身の様子について聞かせてください。
スクールカウンセラーをはじめ、鶴中全体でバックアップします。

今週2回目

画像1 画像1
5月27日(水)、今週2回目の分散登校になります。
きょうは、教室より広い「小ホール(定員200名)」を使って、生徒間の距離を保ちながら、一人一人がパソコンの環境設定を行いました。


生徒を見つけました!

画像1 画像1
5月25日(月)、市役所に出かけるバス車内から、鶴中生を見つけました!
時差で登校している様子です。
教員の性なのか、生徒を見るとうれしい気持ちになります。

気温は高く、蒸し暑くなっています。
そして、今年は特に暑さに慣れていません。
くれぐれも、登下校中の熱中症に気をつけてください。

4339 !

画像1 画像1
5月20日(水)、本日の生徒の登校はありません。
また、静かになってしまいました。

さて、昨日の本ホームページの閲覧数は、4339でした。
おそらく、「鶴中生応援ページ」に掲載した「新メッセージ」をご覧いただいたからであろうと思われます。
いずれにしても、多くの方に閲覧していただき心より感謝いたします。

今後も、鶴中生、保護者の皆様、地域の皆様に向けて、鶴川中学校に関する情報を発信して参ります。
少しでも本校の様子を知っていただき、ご理解・ご協力を賜ることができれば幸甚でございます。

どうぞ、引き続き本ホームページの応援をよろしくお願いいたします。


今週の登校の様子 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(火)、I組が元気に登校しています。

「元気だった?」と声をかけると、笑顔で「はい」と。
安心します。

家庭で学習した課題は回収して、ていねいに添削し返却します。
改めて、家で復習してくださいね。

今週の登校の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

今週の登校の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの写真は、2年生の登校の様子です。

今週の登校の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(月)、19日(火)の2日間は、今週の課題等配付日です。
先週は、一人一人時間を設定して個別に面談を行いました。
今週は、極めて少ない人数で登校を実施しています。
鶴川中学校では、先週の一人から少グループ、そしてグループへと集団人数を意図的に徐々に増やし登校することにしました。
これは、子どもたちが戸惑うことなくコミュニケーションが取れると考えたからです。
同時に、今後の教育活動再開時に、円滑な学校生活を過ごすことができるための工夫です。

写真は、1年生の様子です。教室では、生徒間の距離を適切に保っています。
また、手すりやドアノブ、使用した机・椅子など生徒がよく触れる場所は、消毒をして感染拡大防止に努めています。

ぜひ、三密を!  鶴中生のみなさんへ その5

ぜひ、三密を!
今、三密を避けるように言われています。
でも…
こんなときだからこそ、「安心」「思いやり」「絆」の心は三密にしましょう。
来週から週1回、人数に制限はありますが、それでも鶴中の仲間、学年の仲間、クラスの仲間に会えます。
短時間だし、お互いに必要以上に距離は近づけないけれど、顔を見たり、声をかけ合ったりして、ぜひ心の三密を確認、実感してください。
そして、それほど遠くないと思われる学校再開のときに、円滑に学校生活がスタートできるように心の準備もしましょう。


写真 配付課題が並ぶ廊下と面談の様子

画像1 画像1

鶴中生のみなさんへ その4

画像1 画像1
5月13日(水)、今週3日間の面談が終わりました。
みなさんもそうだと思いますが、教職員もみなさんの顔を見るとやはり安心します。

そして、先ほど行なわれた職員会議にて、みなさん一人一人の様子や状況を詳しく確認することができました。

長い休校期間中、外に出ることなく、自宅で頑張って待機している鶴中生が実に多いということが改めてわかりました。

みなさんの頑張りと感染拡大予防の気持ちに感謝します。
ありがとうございます。


写真 PCによる本日の職員会議の様子です。

久しぶりの登校始まる その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらに、学校での様子です。

久しぶりの登校始まる その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、学校での様子です。

久しぶりの登校始まる その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(月)、きょうから3日間、鶴中生は個別に登校する日と時間を設定して登校してます。
学習課題を配付したり、学習の進捗状況や困っていること、健康のことなどを短時間ですが、学級担任と話をします。
登校の際、マスクの着用、手の消毒、そして面談中は、お互いの間隔を十分に取るなど感染予防に努めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/3 保護者会(I組)
命の授業(3年)
3/4 一斉委員会
3/5 都立二次出願
3/6 土曜授業日(弁当)
救急救命教室(3年)
3/8 生徒会朝礼

その他のお知らせ

鶴中だより

保健室より

部活動

新型コロナウイルスの対応について

HP閲覧にあたって

相談室より

「鶴中生の主張」2020年度

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ