南三小の教育活動をご紹介します。

4/6  1学期始業式

今年度、初めての全校朝会のため、『コロナウィルスへの対応』や『交通事故の防止』について話をしました。
『コロナウィルスへの対応』については、「マスク、手洗い・うがいをしっかりし、3密をさけること」を、『交通事故の防止』については、「4・5月、小学生の交通事故が多いので絶対交通事故に合わないために、1.道路を横切るときは、歩道橋や横断歩道を渡り、横断歩道は右左右を確認して渡る 2.道路に飛び出さない 3.道路は端を歩く 4.(4・5・6年生は)自転車に乗るとき、ヘルメットをかぶり、交通ルールやマナーを守る」という話をしました。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

教育委員会からのお知らせ

PTAからのお知らせ