南三小の教育活動をご紹介します。

1/12の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
牛乳
七草ぞうすい
さわらの照り焼き
紅白なます
白玉あずき

【給食つうしん】
 1月7日の朝に7種類の若菜をおかゆに入れて食べ、1年の健康を祈る『七草』という風習があります。七草とは「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」で、春の七草ともいいます。今日の七草ぞうすいには、せり、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)を入れました。

※今日のまち☆ベジ:はくさい・だいこん・ねぎ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

学校だより