南三小の教育活動をご紹介します。

3/3 給食

牛乳
五目ちらし寿司
ぶりの照り焼き
ごま和え
すまし汁

今日は「ひな祭り」にちなんだ給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 給食

牛乳
さんまごはん
芋団子汁
おひたし
りんご

じゃがいもをふかして潰し、片栗粉と小麦粉を混ぜて団子を作ります。
もちもちのお団子ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 給食

牛乳
野菜ミートドッグ
豆入り野菜スープ
キャロットラぺ
くだもの(あまくさ)

「野菜ミートドッグ」は、12月に苦手な野菜アンケートを保健給食委員会の給食担当の子供たちがとった中で、上位にあがった食べ物(ピーマン・なす・トマト)が入った料理です。委員会の子供たちが、苦手なものでも食べられるようにアイデアを出して作った料理です。みんなおいしく食べられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31