南三小の教育活動をご紹介します。

6/15の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳
ビビンバ
レタスと卵のスープ
ミニトマト
りんごゼリー

【給食つうしんより】
 今日のスープにはレタスが入っています。レタスはサラダなど生で食べることが多い野菜ですが、今日のようなスープや鍋物、炒め物などに使ってもおいしく食べられます。火を通すことでシャキシャキとした歯ごたえはなくなりますが、しんなりしてかさが減るので、たくさん食べることができます。

6/14の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳
ミルクパン
和風ライスコロッケ
パプリカサラダ
コーンクリームスープ

【給食つうしんより】
 今日は備蓄用のアルファ化米を使って、和風ライスコロッケを作りました。水でやわらかく戻したアルファ化米と、炒めたひき肉やにんじん、玉ねぎ、ごぼうなどの具を混ぜて、丸く成形し、パン粉をまぶして油で揚げました。今日もしっかり食べましょう。

ごみと環境の出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、町田市3R推進係の「ごみと環境の出前講座」を受講しました。
ごみ収集についての歴史や環境への取り組み、収集車の働きや安全装置など丁寧に教えていただきました。今回の学習を学校・家庭でも生かせるようにしたいと思います。

6/13の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳
ごはん
あかうおのごまみそだれ
昆布あえ
じゃがいも団子汁

【給食つうしんより】
 じゃがいも団子汁は、北海道の郷土料理のひとつです。北海道では、昔からじゃがいも作りが盛んで、全国一の生産量を誇っています。汁に入っているお団子は、じゃがいもをつぶして片栗粉を加え練ったものを、1つ1つ小さく丸めて作りました。もちもちとした食感を味わって食べましょう。

全校集会 〇×クイズ

画像1 画像1
今日の朝の時間に全校集会がありました。集会委員会を中心に、みんなで南三小に関する〇×クイズをしました。全校で楽しんで活動することができました!

3年 初めての習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は初めての「習字」の学習を行いました。子供たちは初めて墨汁を付けた筆を持って、緊張しながらも、興味津々で授業に臨みました、講師の方から、正しい姿勢や筆遣いなど、一つ一つ丁寧に教えていただきました。まだまだ慣れないので、思うような仕上がりにはいきませんでしたが、少しだけ日本の心を学べたでしょうか。

6/12の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳
麦ごはん
夏野菜麻婆
春雨サラダ
美生柑(柑橘)

【給食つうしんより】
 今日の麻婆豆腐には、とうもろこしやなす、パプリカ、ズッキーニなどの夏野菜が入っています。これから旬を迎える夏野菜は、汗をかくときに体の外へ出てしまう水分やミネラルを補給したり、夏の暑さでほてった体を冷やしたりする働きがあります。これからの本格的な夏の暑さに負けないように、しっかり食べて元気に過ごしましょう。

6/9の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳
ごはん
いわしのかば焼き
梅おかかあえ
みそ汁

【給食つうしんより】
 6月11日は「入梅」です。梅の実ができるころに梅雨に入るので、入梅と呼ばれるようになりました。また、入梅のころに水揚げされるいわしは「入梅いわし」といわれ、1年でもっとも脂がのっていておいしいといわれています。今日は野菜に梅干しとおかかを和えた梅おかかあえと、甘辛いたれをかけたいわしのかば焼きを作りました。

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月5日(月)から読書週間が始まっています。おすすめの本の紹介、保護者の方や先生による読み聞かせなど読書に関わる様々な活動を企画しています。また、家庭読書の重点取り組み期間でもあります。天候の優れない時期になりますが、こんな時こそ本の世界に没頭する楽しさを味わい、読書の世界を広げる期間にしてほしいと思います。

6/8の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳
ジャンバラヤ
洋風たまご焼き
バジルサラダ
ABCスープ

【給食つうしんより】
 ジャンバラヤは、アメリカ南部の料理です。この地域の料理はケイジャン料理と呼ばれ、香辛料をきかせたスパイシーな味つけにするのが特徴です。ジャンバラヤも玉ねぎやセロリ、ピーマンをなどの野菜や肉に、香辛料を加えて炊いたごはんです。給食では少し控えめな味つけにしました。

6/7の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳
ソース焼きそば
夏野菜のスープ
あじさいゼリーポンチ

【給食つうしんより】
 梅雨の季節になり、きれいに咲いているあじさいの花をみかけるようになりました。今日のデザートは「あじさいゼリーポンチ」です。サイコロ状にカットしたミルクゼリーとぶどうゼリーをシロップと一緒に合わせ、雨に濡れてキラキラしているあじさいをイメージして作りました。

6年 日光の下見

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日、2日で日光の下見に行ってきました。
初日はとてもいい天気で気持ちよくハイキングをすることができました。
男体山がとても綺麗でした。
二日目はあいにくの雨でしたが日光東照宮に行きました。
陽明門は何度見ても美しかったです。

今週から日光林間学校に向けて、実行委員を中心に準備をすすめていきます。

下駄箱

画像1 画像1
ふと下駄箱を見ると、とても綺麗に靴が並んでいました。
当たり前かもしれませんが、こういうことができる学校は素晴らしいと思います。

6年 あいさつ運動

画像1 画像1
6月5日(月)から「あいさつ運動」が始まりました。
南第三小学校はあいさつが素晴らしい学校と地域からも評判がいいです。

6/6の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳
チキンクリームライス
アスパラサラダ
美生柑(柑橘)

【給食つうしんより】
 アスパラガスは、筆のような形をした、長さ20cmくらいの若い茎を食べます。アスパラガスには太陽の光を当てずに土の中で育てる白いホワイトアスパラガスと、地上で太陽の光をたくさん浴びて育てる緑色のグリーンアスパラガスがあります。今日のサラダは、今が旬のグリーンアスパラガスを使いました。

6/5の給食

画像1 画像1
【献立】
牛乳
発芽玄米ごはん
いかのかりんとう揚げ
きんぴらごぼう
みそ汁

【給食つうしんより】
 6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。丈夫な歯やあごの発達のためには、よくかむことが大切です。また、よくかんで食べることは、食べすぎを防いで肥満や生活習慣病の予防にもつながります。今日は玄米やいか、ごぼうなど、かみごたえのある食材をたくさん取り入れました。

1・6年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生と6年生で体力テストをしました。1年生は初めて、6年生は小学校最後の体力テストでした。1年生は自分の力を出し切って取り組んでいました!6年生は、1年生に優しく声をかけながら、自分の記録にも挑戦できました!

2年生 めざせ!生きものはかせ

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、清掃前のプールから先生たちがたくさんのヤゴを救出しました。そのヤゴたちは、2年生の生活科「めざせ!生きものはかせ」で活用しています。さっそく羽化してトンボになり、みんなで脱皮の様子を見守ることができました。2cmほどの小さなヤゴから7cmを超えるトンボが出てくること、透き通った羽の美しさなど、生命の神秘を間近に見ることができました。図鑑でトンボの種類やヤゴが好む枝や微生物のついた落ち葉の見分け方を調べたり、エサになる赤虫をあげたりと、小さな生き物とのふれあいを楽しむ中で、様々な学びがあるようです。

6/2の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳
赤飯
さわらの西京焼き
からしあえ
お祝いなるとのすまし汁

【給食つうしんより】
 今日は南三小の開校記念日です。南三小は今年66周年を迎えます。今日の給食は、昔からおめでたい席で食べられるお赤飯を炊きました。給食を通して南三小の開校を祝い、これまで南三小を支えてくれた卒業生や先生方に感謝する気持ちにつながってくれたらうれしいです。

6/1の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
牛乳
きつねうどん
ちくわの磯辺揚げ
きゅうりとわかめの酢の物
キャロット蒸しパン

【給食つうしんより】
 今日のおはなし給食は『ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき』です。おもしろいことが大好きで、いつも元気なばばばあちゃん。料理もなぞなぞをしながらやります。蒸しパンのレシピも紹介している楽しい料理絵本です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

教育委員会からのお知らせ

学校だより