【全体】50周年マスコット、発表!!

画像1 画像1
続いて、企画・代表委員会により募集から決定まで進めてきた、開校50周年マスコットキャラクターの発表です!!
※写真がうまく撮れていなかった…無念

その名は…【おがワラビー】

約170点の応募から選ばれました。
私も、最高に気に入っています!

こどもたちが選んだ理由をいくつか紹介すると…

・かわいくて、しっかり「わ」で動物の名前とつながっているから。

・男の子のキャラクターが多くて女の子のキャラクターがいなかったから。

・製作者の子の解説には
「小川小の、みんながどんどん上に行けるようになればいいなと思ったから」
とのことで、そこに共感するこどもたちが多数! 例えば、
「51周年、52周年となっても、みんなが上へ上へと輝ける学校になってほしいから」等

・おがわんこは緑。おがぴーよんは黄色なので、おがわらびーは水色だと、仲間の色合いがきれいだから、本当にいいと思った。


これらの、こどもたちの感性が素敵です。
50周年の節目にピッタリのキャラクターが誕生したな!と思います。

ちなみに、私は「クアッカワラビー」というワラビーに似ているなと思いました。クアッカワラビーは、口角が上がっていていつも笑顔に見えることから、「世界一幸せそうな動物」と言われているそうです。
これって、小川小学校=みんなでハッピーになる!とも通じますね!
やっぱり最高のマスコットキャラクターです!


他にも素敵なキャラ候補がたくさんいました。どこかで少し、紹介できればと考えています。

おがワラビーは、前面・背面も考えてくれていますので、3D化したいな〜と思っています。どなたか、そういう技術をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご協力願えませんでしょうか。


…というわけで、素敵な50周年記念集会が、幕を閉じました。こどもたち、先生方、そして周年委員会の保護者の皆様、お疲れ様でした!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
6/24 放送朝会 クラブ活動 放課後英語
6/26 午前授業
6/29 道徳授業地区公開講座

学校だより

おたより

各種様式等

小川小について