TOP

重要 「課題配布日が終わりました」※連絡とお願い

<保護者の皆様>
課題配布・状況確認日の実施への御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。
本日(19日)、 課題配布等を行いました。学級を半分に分割して課題確認や連絡等を行いました。久しぶりに会う友達の顔に互いに笑顔になっていたようです。
 心配なこと等ありましたら学校まで御連絡ください。
※以下、連絡とお願いです。
〇交通安全に注意を
交通量が少ないからこそ、車にも気を付ける必要があります。また、自転車の乗り方等も改めてご確認ください。
〇ICTの活用について
 本日、第6学年にアカウントを配布しました。来週5月26日(火)の課題配布日に第5学年にアカウントを配布し、試行する予定です。
 ※本来なら全校一斉に配布したいところですが、環境設定も含め、一斉に行うことで起こる混乱を避けるため、上の学年から順次させていただいております。御理解くださるようお願いします。

<児童のみなさん>
 今日は、課題を配りました。担任の先生からの話もしっかり聞いていました。学校があるときと同じように、規則正しい生活を目指し、健康、安全に過ごしましょう。
 また、道路の歩き方、自転車の乗り方なども家の方ともう一度確認して、安全にすごしましょう。

<第6学年保護者の皆様> 
本日19日(火)課題配布と一緒にGoogleのアカウントをお子様に配布しました。
学年からのお便りにて、試行について、2学級同時の実施の予定をお伝えしておりますが、以下のとおり、学級ごとにさせていただきます。
2人の担任が協力して実施するためですのでご理解くださるようお願いします。

○クラスルーム機能を活用した朝の会 試行
テスト運用日 令和2年5月21日(木)  令和2年5月22日
       6年1組 午前8時30分〜8時40分
       6年2組 午前8時50分〜9時00分
※この時間につなぐことができなくても、9時30分頃までは待っています。
※つながらなかった場合は、学校まで御連絡ください。
※今回は、試行です。ここで伝える内容は、学年全体に伝わるようにします。


町田市立小川小学校
      校長  安部 貴史

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

おたより