成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

音楽朝会【1・6年】(4/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学年ずつにした音楽朝会を、3回に分けて実施する予定です。今朝は、1年生と6年生が体育館を広く使いました。歌唱ができないので、ボディパーカッションを合わせるという内容です。初めに先生のボディパーカッションのお手本を見せてもらいました。手や足など体を使った音やリズムで楽しくなります。ベースとなる低い音は、6年2組が足で担当します。1年1組は裏打ち、1年2組はももを使って、6年1組は複雑な手拍子です。先生のお話をよく聞いて、テンポやリズムを感じながらの音楽朝会でした。教室へ戻る1年生が、「6年生っていろいろできるね。」とつぶやいていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30