成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

道徳の授業【6年】(1/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
「タマゾン川」という教材を使って、生き物を飼うことと生態系の破壊ということを考えました。多摩川には外来種(外来魚)が200種類もいるということから、身近な恩田川や鶴見川などを通して、環境を考えていくことが、学習課題になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

おたより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から