成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

家庭科の授業【6年】(2/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
「共に生きる地域での生活」という学習です。2週間、自分で地域と関わる実践を通して感じたことを、友達に伝えました。イベントや行事などがない中、子供たちは「あいさつ」や「ゴミ拾い」「そうじ」「草むしり」など自分で考えたことに挑戦してきました。友達の実践に対して、質問したり感想を伝えたりします。その中から、次につながることを考えました。話の聞き方、発表の声の大きさ、さすが6年生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

おたより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から