成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

6年生を送る会献立(3/3)

画像1 画像1
今日は、代表委員会による「6年生を送る会」がありました。卒業のお祝いの献立は、赤飯、さわらのゆず味噌かけ、磯香和え、お祝い汁、それにお楽しみデザートです。日本では昔からお祝いの時に赤飯を食べる習慣があります。昔はお米が特別なものだったので、赤米という赤い色をしたお米を蒸して神様に供えていました。赤い色には、病気などの悪いことを取り除く力があるとされていたからです。今では赤米の代わりにもち米やあずき、ささげなどの豆で赤く色をつけます。お赤飯を食べながら、お世話になった6年生の卒業をお祝いし、また自分たちの1年間のがんばりも思い起こしましょう。お楽しみデザートは、「豆乳プリンタルト」でした。アレルギー対応のみんなも食べられるように、卵、乳、小麦を使わず、お米や大豆でタルト生地ができているものにしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から