成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

全校朝会(1/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、冬でも元気に過ごすために「体内時計」のお話をしました。時計のスイッチは「光」です。大寒のこの時期だからこのお話です。また、先日表彰された「ふれあい感謝状21」について紹介し、フォークソングクラブの人に拍手を送りました。最後に今週1週間、各学級に職場体験として入る成瀬台中の2年生12名と対面し、挨拶をしました。みな、職場体験のめあてをしっかりもって、登校(出勤)しています。多くのことを学んほしいと思います。小学校の給食も楽しみにしているようですよ。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
1/22 和楽器体験(4)
マッスルタイム
1/23 ユニセフ集会
1/24 ユニセフ募金
授業参観(5校時 全学級)
1/27 クラブ(3年見学)
1/28 移動教室(5年)延期