成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

重要 卒業式に関する補足(3/4)

画像1 画像1
◇児童に関すること
・登校時刻  8時15分各教室
・もちもの    
・上履き  
  ・マスク  ※証書授与と集合写真撮影以外は、マスクをつけたままです。
・卒業アルバムや荷物を入れられるしっかりとした大きめの手提げなど
 △最後の登校のため、ランドセルを背負ってきてももちろんよいです。
・登校後の流れ 
8時15分〜 健康観察・胸花つけ・学級指導後、体育館にて式の確認
10時00分〜控室へ移動
10時25分〜入場

◇卒業式の形態
・参列者  第6学年児童、卒業生の保護者、教職員のみ
       ※ご来賓はお招きしません。参列者全員マスク着用が必須です。
・内 容  当初の計画より時間を短縮した形で行います。市長・教育委員会祝辞、来賓祝辞、来賓紹介、祝電披露、門出のことばをカットします。その分、卒業証書授与の呼名後に「卒業生のひとこと」を予定しています。
 ・およその流れ
10時30分〜開式
11時30分〜閉式後、集合写真撮影
12時00分〜送り出し

◇お願い
・卒業式にあたり、児童も保護者も当日に体温を測定するなど、健康観察を十分に行ってください。
・卒業式を欠席する場合はご連絡をお願いします。卒業証書・通知表・卒業アルバム・郵送用の封筒の受け取りについてご確認ください。欠席扱いにはなりません。高額の集金がありますので、アルバムと交換にさせていただきます。
・今後、さらなる変更が求められることもありますことをご了承ください。
・すべて練習なしの進行になります。何卒ご容赦ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31