成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

委員会活動【保健】

画像1 画像1
この日の保健委員会は、集会で発表する準備をしていました。常時活動としては、水質検査やトイレットペーパーや石鹸の見回りなど、安全で衛生的に過ごせるお手伝いをしています。

委員会活動【図書】

画像1 画像1
図書委員会は、休み時間に本の貸し出しや返却をしています。返却の消毒や本棚の整頓なども手早く行います。この日は、6月に行われる図書まつりについて話し合っていました。

委員会活動【集会】

画像1 画像1
月に何回かの金曜日にある「児童集会」を担当しています。Meetを使い、楽しく参加できる工夫をしています。集会内容の相談や分担をしてから、リハーサルを何度も行っています。

委員会活動【理科・栽培】

画像1 画像1
月初めの月曜日は、委員会活動があります。三段池の前にある花壇の手入れをしているのは、理科・栽培委員会です。理科室の整備と花壇の水やりなどの手入れをしてくれています。

いま、私にできること(5/17)

画像1 画像1
今年度の合言葉として、全校朝会2回にわたり「いま、私にできること」ということばを紹介しました。これは、『ハチドリのひとしずく』という有名な絵本の副題です。Meetでお話をした後、学級ごとに「校長先生が伝えたいことは何か」と2分間考え、ドキュメントを共有して発表してもらいました。1年生も含めて、短時間で話し合い書き込むことができました。この1年間、いろいろとあっても「いま、私にできること」という芯をぶらさずにやっていきましょう。

児童集会(5/14)

画像1 画像1
今日は、集会委員会による「何が通ったでしょう」集会がありました。リモートでの集会もすっかり慣れてきましたが、集会委員会の5・6年生にとっては、やはり緊張する時間です。答え合わせも「そうかぁ!」「合ってた!」などの声が各教室から聞こえました。

国語の授業【2年】(5/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
「たんぽぽのちえ」という説明文の学習です。これまで4つのちえについて読み取ってきました。今日は自分が「1番かしこいと思ったちえ」を、抜書きしたり、思ったことを記述します。『抜書き』を確実にできる試写力も大切です。先生のお話をよく聞き、姿勢も大変よい2年生でした。

熱中症対策(5/10)

画像1 画像1
昨年度注文したテント4張が届きました。これは、昇降口前に日陰を作るために購入しました。登校してから入舎までの間、照り返しの強い場所で子供たちが待つことをできるだけ緩和するために、木陰に誘導するなどの工夫をしていますが、やはり屋外でも「密」になってしまうこともあります。感染症対策と熱中症対策を兼ねています。次は、このテントにミストをつける算段をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

陰のもの

PTA

ことばの教室

転入生・新1年保護者の皆様

町田市教育委員会から