成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

お正月飾り2(1/11)

画像1 画像1
3年生は、2学期に伝統文化の1つとして折り紙を取り上げました。みんなで1つの作品に挑戦したそうです。折り紙でデジタル文字もできるのですね。

お正月飾り(1/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室前が華やかです。折り紙でダルマを折るなどして、羽子板に見立てた厚紙に飾り付けをしたそうです。せっかくだから共同作品も作ってみたということで、1つ1つの工夫がとても可愛らしく、見ていてあきません。

よろしくお願いします(1/5)

画像1 画像1
穏やかなお正月をお迎えになったことと思います。本年もよろしくお願いします。

寒さ対策(12/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
モルモットのチョコとラテは、終業式後2階に引っ越しました。ケージの下にはホットカーペットを敷き、毛布をかけています。寒い冬ですが、元気に乗り切ってもらえるように工夫しました。

2学期終業式(12/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
80日間の2学期が終わります。終業式は、4年生から6年生と1年生から3年生の2部制で行いました。お話を聞く姿勢も、真剣なまなざしもさすがです。低学年の部では、1年生の代表児童が2学期を振り返る作文を読みました。自分の成長やがんばりがきちんと伝わりました。いつもより少し長めの冬休み。1月10日に元気に会いましょう。

ココアシュガートーストの裏側(12/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
ココアシュガートーストの裏側を栄養士さんに教えてもらいました。作った型をあてて、1つ1つのトーストに飾りをつけています。万遍なく粉糖をふるのも、食缶で崩れないように入れるのもちょっぴり大変。でもみんなの「うわぁ!」という笑顔で救われる思いです。

大人と子供のための読み聞かせの会2(12/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
「大人と子供の読み聞かせの会」には16のお話があるのだそうです。すべて別の仕掛けで大型絵本を作成していらっしゃるとうかがいました。『おかあちゃんがつくったる』もどうなっているのかしら、と思う仕掛けばかりでした。驚いたり、笑ったり、ドキドキしたりあっという間の時間を共有し、お話の後には、自分の感想を伝えたい子供たちが、次々に手を上げて発表しました。お招きするために、ボランティアコーディネーターや学校運営協議会の皆様がご尽力くださっています。皆様、ありがとうございました。

大人と子供のための読み聞かせの会1(12/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ゆったりとお話を楽しむ素敵なプレゼントをいただきました。毎年お越しくださっている「大人と子供の読み聞かせの会」の5名の皆さんをお迎えしました。『おかあちゃんがつくったる』という長谷川義史さんの絵本を、仕掛けのある大きな絵本と美しい音楽とライティングで朗読をしてくださいました。読み聞かせの前には、お話の世界にいざなう時間があり、子供たちはスッと入っていきました。

2学期の給食ラスト(12/22)

画像1 画像1
2学期の給食は今日が最後です。今日の給食はクリスマスメニューです。ココアシュガートーストにはサンタクロース・クリスマスツリー・クリスマスベルなどを粉砂糖で模様をつけました。ひとつひとつ模様を作るのはとても大変でしたが、調理員さんからみなさんへのクリスマスプレゼントです。ぜひクリスマス気分をどうぞ!

ふくのわ、ありがとうございました(12/20)

画像1 画像1
代表委員会が呼びかけて実施している「ふくのわプロジェクト」に、今年もたくさんのご協力をいただきありがとうございました。180キログラムの「ふくのわ」が集まりました。

音楽会の締め【5年】(12/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
学級閉鎖に見舞われ、連合音楽会には1クラスのみの参加だった5年生。今日は、教職員と6年生が観客として体育館に集まり、これまで頑張って練習してきた5年生の晴れ舞台を見守りました。

大掃除(12/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭のまわりの側溝には、枯れ葉や砂などが流れ込んでしまいます。季節ごとに大掃除をしてくださるのは用務主事さん。この後芝生の養生など冬支度が続きます。

ちゅうおうタイム(12/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
2日続けて「ちゅうおうタイム」をしました。1組、2組のたてわり遊びです。2年間できなかった「ちゅうおうタイム」ですが、今年度は無事にすすんでいます。今回で6年生が中心となることは最後で、3学期は5年生がリーダーを務めます。昼休みと昼モジュールの時間をたっぷり使って、たくさん遊びました。たくさん走りまわりました。

ブラボー!連合音楽会【5年】(12/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
想いは53人でステージに立ってきました。1学期末から練習が始まり、2ヶ月間の集中練習の成果を発揮しようと、一人一人がベストを尽くしました。広いホールでしたが、客席の後ろまで24名の歌声は届きました。多くのことを感じ、たくさんの方に感謝した時間です。他校の先生方からも褒められました。さあ、胸をはって!

警察の仕事【3年】(12/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
町田警察署の駐在所の警察官をゲストティーチャーとしてお招きしました。警察の仕事は大きく分けて2つあり、「悪い人を捕まえる」「困っている人を助ける」だそうです。後半の質問コーナーでは「どうして警察官になったのですか。」「どのあたりをパトロールしているのですか。」などさまざまな質問が出ました。

お目見え!なかよしベンチ(12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日少し予告したものを、今日お披露目しました。「なかよしベンチ」です。子供たちが1番集まる昇降口前付近に、少しおしゃべりができるコーナーがあるとよいな、と考えていました。用務主事さんに相談していたら、たくさんの助っ人が協力を申し出てくださいました。ヒノキの丸太も頂戴したものです。チェーンソーの芸術のような丸太のベンチ。今朝、登校してから、お友達とおしゃべりする子、本を読む子がいて、小鳥のようなかわいらしさでした。

折り紙体験2【3年】(12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3枚の折り紙を使って、2つの作品を作りました。羽ばたく鶴は、ずっとパタパタと動かしていて、とても嬉しそうでした。お家に持ち帰ったクリスマス飾りも、一人ひとり表情が違って、とても素敵です。1枚の紙から、豊かな立体が生まれる折り紙にもっと親しんでいきたいです。

折り紙体験1【3年】(12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
日本の伝統文化体験として「折り紙」を取り上げました。3年生は折り紙について、学習してきています。日本折紙協会の2名の方を先生としてお招きしました。先生方の「作品を展示いていただくと、みんな興味津々です。

図工の授業【2年】(12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の授業で、モルモットのチョコとラテを観察して、パスで描きました。今日は、その時の気持ちを色で表して、絵の具で塗ってみるという授業でした。その色を選んだ理由をきちんと話せるように、という約束です。「ふわふわで太陽みたいだから」「広い原っぱで遊ばせたいから」などと自分の想いを色にしました。

成瀬台中生徒会来校(12/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後、成瀬台中生徒会の皆さんが来校しました。6年生に中学校生活や部活動などのガイダンスをするためです。卒業生もとても引き締まったよい表情で、充実した学校生活がうかがえます。少しでも親しみやすく、中学校生活をイメージできるようにと工夫した内容でした。6年生からもたくさんの質問が出ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から