成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

花壇づくり【Pー地サークル】(7/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からPー地サークルの皆さんが、給食搬入門から正門までのところに花の苗を植える作業をしてくださいました。先週、古い株を取り、耕してくださっていたので、今朝は雨の降らないうちに、そして涼しいうちにと早めの時間から集まってくださいました。10年以上続く活動で、PTAと地域をつなぐサークルです。できるときにお手伝いという活動形態ですが、一昨年度町田市からも表彰されました。皆様、ありがとうございました。

雨降り(7/5)

画像1 画像1
天気予報より早く雨が降り出しました。残念ながら午後の水泳指導はできません。ふと昇降口を見ると、お届け物が。急な雨にお家の方から傘が届いています。中にはお迎えもありました。いくら暑い日が続いたといっても、明日もあまりひどくならないようにと祈るばかりです。

調理実習3(7/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の野菜炒めは、3色の野菜を使っています。キャベツ、ニンジン、ピーマンです。包丁の扱いに気を付けながら、厚さを考えて切りました。炒める順番も火の通りにくいものからです。火加減も見ながらの炒めですが、少々焦げ目がついている人もいるようです。味は塩と好みで胡椒。火加減も含めてみんなドキドキの1時間でした。

調理実習2(7/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生にとって、初めての本格的な調理実習です。何度もシミュレーションした工程を、手際よくすすめています。中には「炒めるって、暑いな。」という声もあります。全工程を一人で行う「一人実習」は、中学・高校でも増えています。

調理実習1(7/5)

画像1 画像1
今日は3年ぶりに、本格的な調理実習を6年生が行います。感染症対策のために、たくさんの工夫をしています。まず「1人調理」です。各学級を2つに分けて、1時間交代で実習をしています。自分でもってきた食材を、自分で切って、炒めて、食べて、道具の片付けをする、という一連の工程を1時間で行います。

夏の花壇(7/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ花壇に苗を植えます。理科・栽培委員会の子どもたちが、先生の指示を聞いてすすめます。小さな苗1本1本を、くるんでいる紙をそっと外して植えていきました。肥料や水やりなど時間内に終わらせることができました。今年は、花壇や畑にカラスの被害が目立つので、早く根付いてくれるとよいなと思います。

夏の花壇の支度(7/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
年に2回、花壇の植え替えをするのですが、今回は夏の花壇づくりです。町田市の花のサルビアの苗が例年より多いように感じます。6時間目の委員会活動をスムーズにすすめるために、ボランティアコーディネーターさんが、支度をしてくださっています。苗の間隔をとったり、花の種類を確認したりしてくださいました。雨が降らないうちに、子どもたちが植えられるといいね、と話しています。

プールの管理(7/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
猛暑が続きます。気持ちの良さそうなプールさえ入れません。これだけのお天気だと、水質管理も大変。すぐに塩素が弱まってしまったり、水温が高くなりすぎて藻が生えやすくなったりと気が抜けません。子どもたちが入れないときでもこまめに見回りをして、調節を行います。プールサイドでは39度になることも多く、WBGT(暑さ指数)も危険領域に入ってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

町田市教育委員会から