成瀬中央小学校の日々のできごとをご紹介します

ラスト前給食【6年】(3/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日で今年度の給食は最後になります。今日は6年2組の子供たちにスペシャルデザートです。調理員さんが、フルーツの飾り切りをしてくださって、銀盆にのせて持ってきてくださいました。みずみずしいフルーツの香りと可愛らしい盛り付けに、大喜びの6年生です。1年間お世話になった調理員の方々に、子供たちが考えた呼びかけを披露しました。委託校になった初年度ですが、本当に子供たちに心を配ってくださいました。ありがとうございました。他の学級でも、クレープに歓声が上がっていました。

茶道体験教室2【6年】(3/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
教えてくださったことは、頭で理解していても、実際にスムーズに行うのは難しいことです。それでも、その動きの裏にある相手を大切にする思いを受け止めながら、一生懸命体験をしてみました。卒業式につながる「伝統」「和」を感じられたでしょうか。

茶道体験教室【6年】(3/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の茶道の先生とスタッフの皆様10名が、お越しくださいました。本当に5年ぶりの体験教室です。はじめに茶道の歴史や礼法など座学を、学年全員で学びました。その後、各クラス3つのグループに分かれて、お茶を点てたり、お運びをしたり、客人になったりしました。和菓子屋さん特製のお菓子に注目をしています。

パラ・パワーリフティング選手との交流授業2【6年】(3/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が試技を終えた後は、アスリートの皆さんを囲んで、車座になりました。自分の感じたことや質問などを次々に発表していきます。子供一人ひとりが、その言葉の重みを受け止めていました。「こつこつ続ける」「時には息抜きも必要」「練習が運を連れてくる」など自分の生活に置き換えていました。画面越しではなく、対面の迫力で伝わるものがたくさんありました。産経新聞社様、パラ・パワーリフティング連盟様、富士紡ホールディング様、そして3名のアスリートの皆様本当にありがとうございました。

パラ・パワーリフティン グ選手との交流授業【6年】(3/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校だよりの巻頭言でも書きましたように、「パラ・パワーリフティングのアスリート」がご来校くださいました。成瀬中央小で6年間学び、感じてきたことが今日に繋がったと思います。スポーツとしての醍醐味も味わいました。1回しか与えられない機会に、自分は15キログラムと25キログラムのどちらに挑戦しようかと考えました。ダメかもと思う瞬間にかかる声援が励みになることや、審判が厳正であることを実感しました。現役の選手が100キロを上げることを見せてくださいました。息遣いや集中に静まり返りました。

保育園年長児の学校見学(3/11,3/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
2つの保育園の年長児が、学校見学に来てくれました。昇降口で上履きに履き替えて、学校内を見学します。はじめに国語や算数を勉強している1年生の教室にお邪魔しました。先生のお話をよく聞いて学習している姿を、みんなよく見ています。少しタブレットを触らせてもらう時間もありました。その後、理科室と学校図書館も見学してから、もう一度1年生の教室に戻りました。1年生と一緒に昔あそびを楽しみ、緊張もほどけたようです。あとひと月で1年生ですね。お待ちしています。

6年生を送る会5(3/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生から下級生に、谷川俊太郎さんの「生きる」の群読発表でした。「生きているということ」はささやかであたたかみのある一コマの連続です。6年生が創作した言葉も入ったりして、時折下級生がくすっとする場面もありました。これだけの長さを暗唱し、相手の心に伝えることのできる6年生がとても立派です。続いて「辶」という曲を歌唱しました。高学年として一生懸命頑張って、みんなで乗り越えてきた道を歌い上げました。最後は全校合唱で「さようなら」を歌います。気持ちのこもった1時間でした。

6年生を送る会4(3/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は教室からのオンライン視聴だったので、次は5年生です。6年生の背中をいつも見てきた5年生。6年生からかけてもらった言葉の数々も呼びかけにはありました。最後に、運動会に向けて6年生から教わった「中央ソーラン」で決めました。伝統を引き継ぐ覚悟のようでもあります。

6年生を送る会3(3/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて2年生の登場です。「おもいでのアルバム」の美しいメロディに、6年間を振り返る歌詞で紡いでいきます。ことばのカードをタイミングよく上げる2年生の真剣な表情が素敵でした。3年生は「水平線」を披露しました。人に寄り添い、思いをかけることの優しさが心に沁みます。

6年生を送る会2(3/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年からお祝いの出し物です。トップバッターは1年生。1番お世話になりました。『愛は勝つ』を披露する1年生を、6年生があたたかく眼差しで見ています。「どんなに困難でくじけそうでも 信じることを決してやめないで」というメッセージが届きました。

6年生を送る会1(3/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生を送る会を、4・5年生の代表委員が中心となって開きました。この会はある意味、子供たちの「卒業式」でもあります。全員が集合して開催するのは、5年ぶりのことでしょうか。2019年度は急な臨時休業で実施できませんでしたので。4年生が作った花のアーチを、1年生がエスコートした6年生がくぐります。「はじめの言葉」もみんなの心に届きます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

教育活動だより

陰のもの

PTA

ことばの教室

転入生・新1年保護者の皆様

町田市教育委員会から