【給食10月6日と10月7日】

画像1 画像1 画像2 画像2
【10月6日のこんだて】
○チキンライス
○さつまめサラダ
○コーンポタージュ
○牛乳

【10月7日のこんだて】
○ごはん
○ひじき入りたまごやき
○大根のゆかりあえ
○じゃがいものみそ汁
○牛乳

【すぎな・10月6日】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、「紙パック工作」の学習をしています。

紙パックを利用して、自分がイメージしたものを作っていきます。

ギターや乗り物、怪獣など、いろんなアイデアの作品が作られています。

【5年生・10月5日】書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、毛筆で「道」を書きました。学年のテーマにもなっている「道」。部分の組み立てや“にょう”のバランスを意識しながら書くことができました。

【給食・10月4日と10月5日】

画像1 画像1 画像2 画像2
【10月4日のこんだて】
○しらす入りわかめごはん
○たらのみそマヨネーズ焼き
○切干大根のサラダ
○根菜汁
○牛乳

【10月5日のこんだて】
○ごまきなこトースト
○海藻サラダ
○チキンビーンズ(米粉)
○くだもの(巨峰)


「ごまきなこトースト」は、ごまときな粉、バターやはちみつを混ぜたものを1つ1つパンに塗ってからオーブンで焼きあげました。

【5年生・10月5日】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
プログラミングを活用して、倍数や公倍数の学習を振り返りました。
プログラムを当てはめていくことで、1〜30の中で、3と5の公倍数を探すことができます。
クロムブックを使いながら、楽しく学習することができました。

【5年生・10月4日】総合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、稲刈りに取り組みました。
4月から育てていた稲も穂を実らせ、収穫の時期となっています。
講師の方を招き、稲の刈り方を教えていただきました。
新しい体験、楽しかったですね!

【2年生・10月4日】体育の授業「ボール運動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育では、ボール運動「まとあてゲーム」を行いました。
普段から、ボールを使った運動をやっている子は、ボールには、慣れていて進んでボールを取ることができます。運動を苦手に感じている子は、同じチームの友達から、パスしてもらいながら、段ボールのまとに当てることができました。
 チームごと競争し合って、まとあてゲームを楽しんむことができました。

【給食・10月1日】

画像1 画像1
【10月1日のこんだて】
○ホイコーロー丼
○春雨スープ
○りんご
○牛乳

【1年生・10月1日】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工では、絵の具の学習が始まりました。初めての絵の具に子供たちもワクワクしながら取り組んでいました。
今回は「ふうせん」に色を塗る際に、水でのばす量を増やしていきました。
「水をつけないとベタベタしている。」「水でのばすと、なめらかになって描きやすくなった。」「色が薄まった。」など気づいたことを共有しながら、絵の具の学習を進めています。
また次回が楽しみです。

【5年生・10月1日】校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、外国語学習の一環で、まちライブラリーやスヌーピーミュージアムへ校外学習に行きました。子どもたちが実際に見て来たものは、どれも新鮮で興味を惹かれるものが多くあり、楽しみながら活動することができました。
そのため、学習の終わりには、たくさんの振り返りを書いていました。

【すぎな・9月30日】小中交流会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週10月8日に「つくし野中学校との交流会」があるので、準備をすすめています。

Meetの前で自己紹介を言う練習をしたり、名前カードを書いたりしました。

相手に伝わるにはどうしたらよいかを考えながら、準備をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31