授業観察(4年3組)

4年3組の授業観察を行いました。
国語「プラタナスの木」の学習です。
自分の考えを積極的に発表し、互いの考えを共有しました。
読書活動に繋がる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(4年1組)

4年1組の授業観察を行いました。
外国語活動「What do you want?」の学習でした。
子供たちは本当に英語を楽しんでいました。
友だちと協力してフルーツパフェを作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼(1年1組 2年2組)

先日生活科で行った「おもちゃであそぼう」のお礼のお手紙を届けに
1年1組の子供たちが2年2組を訪れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室(6年)

今日は6年生の音楽鑑賞教室で市民ホールへ行ってきました。
プロオケの演奏を生で聴きました。
子供たちにとって貴重な体験です。
例年通りに実施していただき良かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(5年)

5年「しっかり2コース」で算数の研究授業を行いました。
算数の「比べ方を考えよう」の学習です。
高学年の算数では最もつまづきやすい「単位量あたりの大きさ」です。
学習指導要領が改正されて、速さが6年から5年に移行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(3年3組)

3年3組の授業観察を行いました。
国語の「漢字の意味」の学習でした。
どの子も意欲的に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車いす体験(4年)

4年生は車いす体験を行いました。
町田市社会福祉事業団の方々にお世話になりました。
どういうことに気を付けなければならないか、理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育アドバイザー研究授業(3年2組)

3年2組で研究授業を行いました。
算数の小数の引き算の学習で、chromebookを使った授業を行いました。
Jamboardを使って、自分の考えを書き込み、友だちと共有しました。
今後のICT機器の活用の参考となる授業でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生活科

「2年生のおもちゃ屋さんに遊びに行こう」を1、2年で行いました。
2年生は1年生のために計画的に準備してきました。
お店ごとに工夫して、1年生を楽しませてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

納豆のお話(3年)

今日は「かじのや納豆」の出前授業がありました。
本当に大豆はいろいろな形に変化して私たち食を支えています。
納豆嫌いの子がいなくなるかな〜?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 4

みんなで写真を撮って、いざ学校へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 3

ウォークラリーの答え合わせをして、待望のお弁当です。








 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 2

リス園から薬師池公園に来ました。班ごとにウォークラリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(みどりの教室)

今日は藤の台小学校の藤の学級と合同で校外学習です。
リス園にきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(6年3組)

6年3組の外国語(英語)の授業を観ました
What wouid you like 〜 の学習です。
お店の担当とお客さんに分かれて対話しながら取り組みました。
楽しそうに英語で会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(1年1組)

1年1組の授業観察を行いました。
算数「ひきざん」の授業でした。
算数ブロックを使って、実際に操作しながら学習しました。
自分の考えをしっかり発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 (2次避難)

今日の避難訓練は2次避難場所(ゆうき山公園)への避難でした。
子供たちは真剣に訓練しました。
いざというときにも大丈夫ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(みどりの教室)

今日はみどりの教室の授業観察を行いました。
藤の台小学校の藤の学級とオンライン朝の会です。
明日合同で校外学習に行くための自己紹介を行いました。
明日会うのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(ゲーム集会)

今日の集会は「何の音でしょう」ゲームでした。
いろいろな楽器の音を当てます。
分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

今日は保教の会主催の「自転車教室」でした。
町田警察所、市役所防災安全部の方々が協力してくださいました。
保教の会主催は今年が最後になります。
来年度からは学校の授業(3年)として行います。

自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶり、交通ルールをしっかり守りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止

町田市教育委員会・関係諸機関より