朝の活動

今朝も穏やかな天候でした。
子供たちは登校してから、早速様々な活動をしています。

まずは登校時のあいさつ運動
1年生はお花に水やりです。
高学年は長縄跳びです。6年生に追いつくように5年生もがんばっています。
しかしさすが6年生、個々の跳び方(フォーム)が違います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日の様子

2年3組と2年1組でchromebookを活用していました。
3組は「ビスケット」というお絵かきソフトを使っていました。
1人1台になり、使用日、時間の調整をしなくてもよくなり、いつでも活用できます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日の様子(5年2組)

5年2組で英語発表会を行いました。
ヒントから答えを連想させるゲームでした。
先生にインタビューしながら問題を作りました。
あの先生の意外な特技は…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日の様子(なかよし班活動)

今日の昼休みはなかよし班活動でした。
快晴の下、元気いっぱいなかよし班で一緒に遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日の様子

今日も天気が良く、子供たちは元気いっぱい校庭で遊んでいました。
学習もしっかり行っています。
2学期も今週が最終週です。
今日から計画的にものの持ち帰りも行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの作品(手芸クラブ)

階段に手芸クラブの作品が展示してあります。
今年はクラブの回数が少ないのですが、その中でとても良く頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の様子

今日も天気が良く、子供たちは校庭で元気に遊んでいました。
学習もそれぞれよく頑張っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちかど子どもギャラリー

まちかど子どもギャラリーで展示された作品が市役所1階にも展示されています。
近隣6小中学校の作品です。
ぜひ、多くの方々にご覧いただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一台 Chromebook

一人一台の体制となりました。
キャビネットやコンセント工事などはまだまだですが、まずは使ってみること。
それぞれのクラスで様々な場面で使い始めています。
もちろん、今までも使用していましたが、これからは順番を待たなくても使用できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の様子

学習の様子です。
それぞれの学年、教科、集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(体育委員会)

今日の児童集会は体育集会による「長縄跳びのコツ」でした。
リモートで行いました。
本校の伝統の取組です。
クラスで協力してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び練習マシーン

縄跳びの練習版を用務主事さんたちが作ってくださいました。
きれいに色も付けてくださいました。
たくさん練習して、いろいろな技ができるようにがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日の様子

今日もいい天気でした。子供たちは校庭で元気に遊んでいます。
元気に遊んだあとは、手洗いうがいをしっかりして、お勉強です。換気も忘れずに!

どのクラスも集中して学習しています。
そろそろ学期末なので、物の持ち帰りも計画的に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の様子 2(1年生)

1年生は、2,3組は音楽の学習でした。
1組は…全員で「あやとり」を見せてくれました!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の様子(みどりの教室)

みどりの教室では、小麦粉を使って3色のお団子作りをしていました。
粉や粘土の感触が好きな子もいれば、苦手な子もいます。
どんなお団子ができるかな?
今回は残念ながら食べられるお団子ではありません…残念!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の様子 2

GIGAスクール構想 1人1台のchromebookがきて、個々の設定を行っています。
6年1組が個人設定を行いました。校内wifiの工事も終了しています。
そろそろ本格的にスタートできそうです。

6年3組では 国語の古典芸能「狂言」の学習をしていました。

最先端から古典まで幅広い学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の様子(2年)

2年生の授業の様子です。
1,2組は音楽、3組は国語の学習でした。
いつも元気なあいさつで迎えてくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の様子 2

学習もしっかり頑張っています。
どのクラスも元気に課題に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の様子

今日も天気が良く、ポカポカ陽気でした。
子供たちは元気いっぱい遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察(みどりの教室 1組)

みどりの教室1組の授業観察をしました。
1,2年生のクラスです。
今日は国語 言葉の学習です。
絵を見て、自分でよく考えて学習していました。
「できる」を一つ一つ増やしていくように指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止

町田市教育委員会・関係諸機関より